天城山(万二郎岳1299m)
- 投稿者
-
深沢 浩平
本厚木ミロード店
- 日程
- 2021年05月23日 (日)~2021年05月23日 (日)
- メンバー
- 深沢+息子(6歳)
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 天城山縦走登山口(20分)四辻(60分)万二郎岳(45分)四辻(20分)天城山縦走登山口
- コース状況
- 良好
- 難易度
-
感想コメント
息子と二人で新幹線に乗って天城山の万二郎岳に行ってきました。
予定では万二郎岳、万三郎岳をぐるっと回る予定でしたが、諸事情により途中で予定変更して万二郎岳だけ登ってきました。
伊東駅からバスに乗り、終点のひとつ前の天城山縦走登山口で下車。ハイカー専用駐車場があり、トイレもあります。この時期は 天城シャクナゲが見ごろのため、駐車場にはたくさんの車が駐車していました。
今年小学校に入学したばかりの息子と2人での登山。息子にとっては登山よりも帰りの新幹線のことが楽しみのようで、登山開始から早くも帰りたいモードになってしまい、おやつや学校の友達の話などでごまかしながら、万二郎岳の山頂まで行けましたが、ここまでが集中力と我慢の限界らしく、万三郎岳は諦め下山することにしました。
私としては、万三郎岳も行きたかったのですが・・・。
まあ、ここまで付き合ってくれたので良しとします。
子どもと一緒に登ると、思うように行かないことも多いですが、「山で一緒に過ごす時間を楽しむ」ようにしています。その方が、山頂や目的地に行けなくても、お互いストレスにならなくて済みますね。
帰りの新幹線ではアイスも食べれて、とても満足した様子の息子でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。