【関西】おとな女子登山部『登山のための岩登り 六甲・蓬莱峡』

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
あやや(おとな女子登山部)
日程
2022年05月14日 (土)~2022年05月14日 (土)
メンバー
お客様8名
島田ガイド
天候
曇り
コースタイム
蓬莱峡入口(5)蓬莱峡/屏風岩、針峰群にて練習(40)シークレット岩場(25)蓬莱峡(5)蓬莱峡入口
コース状況
・講習場の屏風岩までは概ね明瞭
・気温:終始15℃前後
«お手洗い情報»
・阪急・宝塚駅(水洗/ペーパー有)
・現地仮設トイレ有
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

【関西】おとな女子登山部 登山のための岩登りを開催しました!

昨日までの雨予報を良い方に裏切り、何と明け方までに奇跡的に雨が止みました。
逆にカンカン照りよりは日焼けしないしコンディションとしては◎。
おとな女子、持ってます。

今回は岩登りを一から学んでみたい方を対象に、岩場が全く初めての方から少し慣れた方まで様々ご参加頂きました。
定員はMAXの8名様。はるばる京都・舞鶴方面からのお客様も!
遠方からありがとうございます。

まずは宝塚駅で集合した後、タクシーと車で移動。
皆さまの装備確認を行った後、蓬莱峡へ向かいます。
アプローチにはちょっとした渡渉を挟んで。。いきなり講座開始です。

蓬莱峡は人気の岩場なのですが、前日までの雨の影響かこの日は何と貸切!
乾きやすい岩質との事で、実際ほとんど濡れておらず講習には丁度良い形となりました。

本日の講師は山岳ガイドの島田和昭氏。
ガイド歴は20年で好日山荘契約ガイドさんでもあります。
お客様からの自己紹介も頂きつつ、早速岩登り、岩下り、ガレ場歩き、渡渉歩きを練習しましょう!

まずはヘルメット&ハーネスを装着してもらいます。
安全第一ですのでしっかり身体にフィットさせましょう。

最初は基本のキ、岩場の歩き方から実践です。大人になってからまさか歩き方の練習をするなんて・・・思いもよりませんでしたが、ちょっとしたコツで随分楽に、安全に歩けることが分かりました。
特にバランスを保つために重心を落としたり、足の裏のどこで岩を捉えたらいいのか、等理屈では分かっていても実際に身体を動かしながら理解を深めます。
丸太の上を歩いてみたり、岩場をトラバースしたりもしました。

休憩を挟んでトップロープ(かけてあるロープを使って登る)で実際に2級程度の岩場を登ってみます。
下から島田ガイドがアドバイスを送りつつ、順番にトライ。
始めは中々慣れなかった皆さんも、回数を重ねる毎に周りをしっかり確認したり、足を信じて上り下りが出来るようになりました。降りてくる皆さんの笑顔が印象的です。

お昼休憩を挟んだ後は40mほどの大きな屏風岩に挑戦します。
実はこの講習では予定していなかったのですが、皆さまの前向きなお気持ちが多かったので急遽ハイパー講習開始です!
ロープが付いていてもこの高さを登るのはとても勇気がいります。。
皆さん、本当にナイスファイトでした!!

休憩後は、更に島田ガイドが最近見つけたという穴場の岩場まで歩きます。
今日学んだことを意識して、滑りやすい砂地や岩場をうまく歩けたでしょうか?

無事元の場所へ帰ってからは今後のおとな女子で行って欲しい企画や行きたい山の四方話を行いました。
(盛り上がり約30分ほどオーバーしてしまい申し訳ございません。)

ツアー後も熱心にご質問頂くお客様もおられ、これからもっとスキルアップしたいという熱い想いが伝わって来ました!!
本日の講習がこれからのアルプス登山や岩場の多い山で役に立つことを切に願います。

ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。
またツアーでお会いできるのを楽しみにしております。

フォトギャラリー

皆さん、恰好良い!!

島田ガイドから本日の内容説明

まずは基本の岩場の歩き方から

まるで修行です

島田ガイド、迫真の演技をしながら登る

岩場の細かいトラバースの練習

いざ、行きます!!

3点支持を意識して

周りしっかり見れています

こんなバーティカルな岩場も登りました

かかと使いもポイント

40mオーバーを登る

登り切って眺め良し

実は下りの方が難しい

恐がらず岩から身体を離すのが分かっていても難しい

おとな女子のピンバッジ付けて下さっていました❤ありがとうございます

最後にシークレットの岩場へ

ソリッドな風景

何となくトルコっぽいです(笑)

怪我無く無事に終了出来ました。お疲れ様でした!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部