伏見稲荷神社参拝&稲荷山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
あやや(おとな女子登山部)
日程
2023年01月08日 (日)~2023年01月08日 (日)
メンバー
単独
天候
曇り
コースタイム
京阪・稲荷山駅(8)大鳥居(10)千本鳥居(38)四つ辻(55)山頂→同時間程度の往復
※参拝のみの場合は約2時間程度
※休憩や写真撮、混雑具合で時間は左右されます
コース状況
・特に問題なし
・基本的に整備されたコンクリート階段のため、ローカットでも問題なし
・展望は四つ辻が一番良い
・混雑を避けたい場合は早朝がおすすめです
«お手洗い情報»
・京阪・稲荷山駅
・伏見稲荷神社各所
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

初詣がてら伏見稲荷神社&岡崎神社を目指して出掛けて来ました。

稲荷山は“東山三十六峰”の最南端に位置する霊山で、古くから三ケ峰と呼ばれ山麓の御本社に近い峰から順に三ノ峰・二ノ峰・一ノ峰と称されています。
山中にはおびただしい塚が群在し、参道には数千もの朱の鳥居が建ち並んでいるスポットで、国内外から大変人気があります。

過去に京都一周トレイルをした時以来に来訪した伏見稲荷神社は標高233mの 稲荷山 にあります。
「お稲荷さん」はこの稲荷神信仰からきており、伏見稲荷は五穀豊穣の神の総本山でもあります。

3ヶ日は終わったものの、3連休初日ということで、駅に着いた時点で既に大勢の方が。
(外国人の方も多く見かけました。)

まともに自分のペースでは歩けません。
縁日や飲食店も非常に賑やかで、コロナ前とそん色ありません。
コスプレイヤーに人気のありそうなきつねのお面等のグッズ、名物のおいなりさんや甘酒関連の出店が多かったです。
本殿への参拝も当然行列が出来ており、拝む時も後ろからのプレッシャーが半端なく、正直心穏やかにお詣りが出来ませんでした笑
御朱印に関しては書付はなく、書置きのみでしたのでそこまで混雑はしていませんでした。

さて、この大人気の伏見稲荷神社ですが、千本鳥居は山頂まで続いています。
千本鳥居をくぐった先にある奥社奉拝所には“おもかる石”という石がありこちらも大変人気があります。

途中随所でエスケープできるようになっていますが、奥社奉拝所までで参拝を終える方も多いようです。
そこからは上に行けば行くほど人が少なくなっていきます。
四ツ辻は十字路になっており、お茶屋さんもあるので休憩にはもってこい。

私の今回の一番のお目当ては、足腰を守ってくれる“腰神不動神社”と目の病が良くなる、先見の明・眼力が授かる“眼力社”へのお詣りです。
特に“眼力社”のお守りを購入したかったのですが、3ヶ日で殆ど売れてしまったそうで残念でしたが、目的は達成出来ました。

その後山頂(一ノ峰)へ向かいましたが、これまた参拝する為の行列が出来ており少し待ったものの、30分はかかると見て諦め、階段下から拝みました。

そのまま蹴上まで京都一周トレイルルートで歩くつもりでしたが、少し天気も悪く、思いの外時間をくったので今回は駅まで戻ることに。下山も登り同様一苦労でした。

次の目的地は今年の干支、ウサギが祀られている“岡崎神社”。
最寄駅は京阪電車の神宮丸太駅。そこから歩いていたところ、目的地手前10分ほどのところから既に行列が。
嫌な予感しかしない。。
近づくと警備員の方から「お詣りまで約2時間かかります」と衝撃の宣言をされました。
(余談で帰りの電車でTwitterを見ると、3ヶ日は3時間以上かかっていたそうです。やはり干支ゆかりの神社仏閣はケタ恐ろしいですね。)

私も久々の京都で少しなめていた所がありました。
でもまたすぐに来れる場所ですので今年中にまたリベンジいたします。

フォトギャラリー

お正月の伏見稲荷神社

京阪電車・伏見稲荷駅からスタート

激混み

これが皆が撮りたい景色

絵馬も鳥居❤

一周歩くと2時間ほどかかります

ハイカーとしては足腰は守られたい

京都一周トレイルの一部でもあります

目の神様にお祈り

至る所に狐がいます

山頂お参りする列・・・

一応山頂。段下からですみません。

京都と言えば!シズヤさんのパン!行動食に。

京都を少しだけ望めます

朝より更に増えているかも・・・

本命の岡崎神社は何と2時間待ち!!

諦めて平安神宮へ寄り道

八坂神社も遠目に見て

鴨川まで戻りました

仙太郎の兎や新春のお菓子で次回リベンジを誓いました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部