雪三昧 兵庫県 氷ノ山(1509.6M)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年03月15日 (木)~2012年03月16日 (金)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 登山口-(90分)-東尾根-(120分)- 1350m地点 -(15分)- 古千本杉 -(30分)- 氷ノ山山頂
-(60分)- 東尾根休憩小屋- (40分)- 登山口.
- コース状況
- 雪はたくさんあり、東尾根に出るまでラッセルをしました。稜線に出ると歩き易く雪がしまっており景色を堪能しながら歩けました。山頂に近付くにつれ、雪が深くなるので、ワカン、スノーシューは必要です。稜線は風が強いので、休憩時などしっかりとした防寒着は必携です。ところどころ雪庇があるので注意して下さい。
- 難易度
-
感想コメント
天気は最高で、楽しい雪山を堪能できました。前日に奈良尾から入り、リフトを2つ上がってキャンプをし、早朝に出発!!昼には山頂に到着というベストな歩き方でした。稜線に出るまでのラッセルが大変でしたが、これも雪山の醍醐味で楽しかったです。山頂の避難小屋が見えてからが、長く、なかなか山頂へ到着せずと言う感じでした。下山は、風が止み快晴となり、かなり気持ちよかったです。急な坂などはシリセードで滑って下りました。帰りのリフトに乗るとあっという間に駐車場でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。