見事なブナ林ときつい登りの三方崩山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年06月08日 (金)~2012年06月08日 (金)
メンバー
天候
晴時々曇り
コースタイム
7:25登山口‐8:45四等三角点‐9:20標高1600m付近(急登終わり展望開ける)‐10:43山頂
11:15山頂‐12:05標高1600m付近‐12:15四等三角点‐12:52登山口
コース状況
登山道は比較的明瞭でよく整備されています。急登や狭い場所にはロープや鎖が取り付けられています。
標高2000m付近はガレ場が多く注意が必要です。
登山道上に雪はありませんでした。
難易度
Google Map

より大きな地図で 三方崩山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

登山口まで車道がありましたが、荒れていて4WD車でも登れなかったので、途中の空きスペースに駐車し歩き始めました。
登山口からしばらくは急な登りで、ブナ林の新緑の中を歩きます。1時間ほど歩き、南東からの尾根と合流すると少しなだらかになりますが、それも少しの間。4等三角点を過ぎると再び急登が始まります。
尾根を真っ直ぐ200m程登ると展望が開け、急登は終わり。三方崩山山頂が視界に飛び込んできます。
ここからは山頂を見ながら細い尾根を登っていきます。
山頂が目線の高さと同じになるころ、ガレ場が現れます。左右共に切れ落ちているので慎重に。
ここを通過すると山頂はすぐです。
山頂からはアルプス方面の展望が良いようですが、この日は残念ながら見ることができませんでした。
山頂から少し西へ場所を移すと、別山、奥三方岳の展望が良いです。
白山は奥三方岳に隠れて少ししか見えませんでした。
初めの700mは緑のトンネル、後の400mは尾根道と、変化に富んだ標高差1100mの登山道です。
短い距離で一気に登るので急な登りが多いですが、静かでとても良い山でした。
アルプスへのトレーニングとしても良い山だと思います。

フォトギャラリー

登山口

新緑の森

チゴユリ

分かりにくいですが急登です

登りきると山頂が見えます

オオバキスミレ

尾根を振り返る

2000m付近ガレ場

ガレ場通過

山頂は目の前

山頂。

別山方面の展望

奥三方岳方面

白山は隠れています

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部