八高山(はっこうさん)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年07月03日 (火)~2012年07月03日 (火)
メンバー
天候
曇りのち雨
コースタイム
福用(ふくよう)駅-(65分)-分岐-(35分)-馬王平(ばおうだいら)-(35分)-八高山山頂-(5分)-白光神社-(20分)-馬王平-(20分)-分岐-(30分)-線路脇-
(10分)-福用駅
コース状況
金谷鉄道の無人駅、福用駅に車を停めることができます。コースは所々急坂がありますが、難しい所はありません。急斜面コースとなだらかコースがあり、後者を下りに使うと膝への負担も少ないでしょう。道標もちゃんと設置されていて、迷う心配も少ないと思います。
難易度
Google Map

より大きな地図で 八高山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

山頂からの展望が良く、東に富士山、西にアクトタワー(浜松市で一番高いビル)が見えるという山です。山頂直下にSBS放送の電波中継所の反射板があることからも、周りに遮るものがないのでしょう。しかし、この日は登りの途中から大雨になり、展望は全くありませんでした。いつかまた、リベンジしたいと思います。

フォトギャラリー

金谷鉄道、福用駅から出発です。

民家の間から、山へと分け入っていきます。

摘んだお茶を搬出するためと思われるレールが、時折現れます。山の中腹まで茶畑が作られているそうです。

急斜面コースを登りに選んだので、所々出てくる急坂に息があがります。

明るい杉林もあれば、

暗い杉林もあります。手入れするエリアを分けているのでしょうか。そして、この辺りから雨音が・・・。

一時的に林道に出て、歩きやすい道を進みます。ここからは、レインウェアの出番です。

広場になっている馬王平です。晴れていれば、正面に八高山が見えているはず。

再び登山道へと入っていきます。

電波中継所の反射板。縦横10mあるそうです。山中で見る巨大な人工物は、なんか怖い。

山名の由来となった白光神社。ここまで来れば、山頂は目と鼻の先です。

八高山山頂です。東には、富士山が!

西にはアクトタワーが!見えるはずでした。

仕方がないので、一等三角点と記念撮影。そうこうしているうちに大粒の雨になり、雨宿りしようと、先ほどの白光神社へ。

再び、馬王平付近。ガスも出てきて、雨足は強くなるばかり。

ヒキガエル、かな。15cmはありそうな、久々の大物です。

分岐です。登りの時は、右の急斜面コースから来ました。下りは、左のなだらかコースへと進みます。

6月後半の台風の影響でしょうか、大きな木が倒れています。

山を下り、線路沿いの舗装道に出れば、福用駅は遠くありません。土砂降りの雨も心地良~い。

お疲れさまでした!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部