九重山系 ファミリーハイキング『崩平山(クエンヒラヤマ)(1,288m)』(大分県九重町)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年10月08日 (月)~2012年10月08日 (月)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 千町無田林道登山口(20分)旧登山道との分岐(30分)展望地点(20分)崩平山山頂(45分)旧登山道との分岐(15分)千町無田林道登山口 *歩行時間のみ
- コース状況
- 千町無田林道はかなり荒れており、今回、ゲートがある登山口まで、車で行きましたが、落石箇所や陥没箇所がありました。心配なかたは、解放された鉄のゲート手前で車を置き、歩いて行かれるといいでしょう。登山口まで15分ほどの林道歩きです。登山口からは、なだらかな登りで危険箇所はなく、小さな子供連れでも登りやすい山です。しかし、九重特有の黒い粘度質の道ですので、滑りやすいです。
- 難易度
-
感想コメント
九重連山の展望台の崩平山に登ってきました。山頂からの展望は最高で、九重連山はもちろん、湯布院方面や津江山系まで一望できました。この時期、山のふもとにある飯田高原の千町無田の田んぼが稲刈りシーズンを迎えており、金色の田んぼが望めました。10年以上振りに登ってみましたが、当時と変わらず、穏やかな山でした。人気の九重山系で、我が家以外登山者はなく、静かな山登りができました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。