丹沢・源次郎沢&本谷

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年08月12日 (月)~2013年08月12日 (月)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
8:30スタート~本谷遡行~9:30 F4到着、一旦入渓点まで戻ることに ~10:30 源次郎沢スタート ~12:25 大倉尾根到着 ~13:30 下山 
コース状況
本谷・源次郎沢共に水量は多くなくせいぜい太ももまで浸かる程度。源次郎沢は全体的にガレている。詰めも泥の斜面で歩きにくい。一度、本谷から抜け道を通って戻る時に遥か上から落石があり、もの凄いスピードで石が降ってきた。 他にパーティは無し。
難易度
Google Map

より大きな地図で 源次郎沢 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

最初に入渓点を間違えて水無川本谷へ入ってしまったので、そのまま林道へ抜けることができるF4あたりまで登ることにしました。

源次郎沢はF5まで迷わず行くことが出来ましたが、そこから分岐で進む方向が違っていたようで最後のお楽しみであったF9の滝を見ることなく終わってしまいました。(結果的にコースタイムより1時間早く稜線に抜けてしまいました)
F5以降は水量が極端に減っており全体的に崩れていたのでルートファインディングが難しかったです。


本谷と源次郎沢は隣同士で難易度も同じくらいなので、慣れたパーティーであれば早くスタートし、一日に2本登ることも可能です。

ギアは30mロープ、スリング数本、カラビナ6枚、環付き2枚、あとキャメロット#1 #2 #0.75を持っていきましたが結局使う場面はありませんでした。

フォトギャラリー

今回持っていった道具。

チョックストーン

詰めのガレ場。ここは迷い易いです

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部