栃木県 女峰山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
梅原 操
日程
2013年09月10日 (火)~2013年09月10日 (火)
メンバー
イオンモール東久留米店 梅原
天候
晴れ のち 曇り
コースタイム
登り:志津乗越⇒【120分】⇒唐沢避難小屋⇒【35分】⇒女峰山頂上

下り:女峰山頂上⇒【75分】⇒富士見峠⇒【95分】⇒志津乗越
コース状況
唐沢避難小屋を過ぎるとルートが少し分かりづらいところもあるので、マークを確認しながら歩いてください。
女峰山頂上手前のガレ場は広くなっているので、ルートを見失わないように注意しましょう。
女峰山から帝釈山への下り始めはかなり急な岩場なので特に慎重に。その後の尾根も狭くて歩きづらい場所ががるので、落ち着いて通過してください。
難易度
Google Map

より大きな地図で 日光 女峰山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

前回に引き続き栃木の名山シリーズ、女峰山に登ってきました。

女峰山…山の名前からはゆったりと優しい山をイメージしましたが、とんでもない。地図を見ると頂上へ延びる登山道は大きく分けて5本ありますが、そのうち4本は往復で歩行時間が9時間以上。今回歩いたのは残りの1本で、コースタイムは最も短い7時間半のルート。短くない!

志津乗越からスタートし、馬立まではひたすら林道を歩きます。なかなか長いのですが、林道歩きでしっかり体が温まり登山モードにチェンジ。
馬立からは一度大きく下ってから沢を渡り荒沢出合に出て、そこから唐沢小屋を目指します。樹林帯の中の道をひたすら登るのですが、これがなかなかの急登。
ゴロゴロした沢を渡れば唐沢避難小屋はもうすぐです。ここは冷水が流れる水場になっているので、一口水を飲んで汗だくの顔を洗ってリフレッシュ。気持ちよかったです。

避難小屋の前で休憩をして出発。しばらく歩くと突然見晴らしが良いガレ場が現れます。少し長く休憩したせいか足取りが重く、のろのろペース。頑張って岩場を登り、短い樹林帯を抜けるとそこが女峰山の頂上です。

頂上は風が強く少し肌寒いので防寒着を着て周囲を見渡しますが、ガスが多くて景色は見えたり見えなかったり。
写真を撮って帝釈山へ向かおうとルートを見るとかなり急な岩場になっているので、体を岩場に向けて慎重に下ります。その先もしばらく痩せ尾根の高度感がある道が続くので気を抜かないように歩きました。

見晴らしの良い尾根歩きは帝釈山までで、ここから樹林帯の道を一気に下っていき、富士見平に着けば後は林道歩きになります。

女峰山は歩行時間が長く日帰りだとなかなか大変ですが、唐沢避難小屋を利用するとのんびりでき、いろいろなルートで歩けると思います。
自分なりの計画を立てて、ぜひ登ってみてください。

フォトギャラリー

女峰山頂上。標高2483m

スタート地点の志津乗越

これから目指す女峰山が目の前に

馬立の分岐点

馬立から荒沢出合へはかなり急な下りです

そして荒沢出合からは樹林帯をひたすら登ります

女峰山の冷水が流れる水場

立派な唐沢避難小屋。中もきれいです

唐沢避難小屋の横で見送ってくれます

登山道、少し分かりづらいです

開けた場所に出れば頂上はもう少し

上部はかなりゴツゴツしてます

女峰神社到着

これから向かう帝釈山と、左のピークは大真名子山

地図には出てない専女山から見た女峰山。尖ってます

帝釈山から見えた太郎山

帝釈山からは、ひたすら樹林帯を下ります

富士見峠は登山道の交差点

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部