高峰山スノーシュー
- 投稿者
-
奥田 菜津子
玉川ガーデンアイランド店
- 日程
- 2011年01月25日 (火)~
- メンバー
- 奥田 徹・菜津子
- 天候
- 曇りのち吹雪のち快晴
- コースタイム
- ランプの宿 高峰温泉(9:30)⇒高峰温泉登山道入口(9:45)⇒分岐点(10:10)⇒高峰山頂(10:35)⇒分岐点(11:00)⇒高峰高原ホテル(11:30)⇒浅間2000スキー場
(11:50)
- コース状況
- 雪は、残念ながら少なかったです。積雪は平均1mくらいでしょうか・・・スキー場では、地面が見えているところもありました。2000mを越えるくらいから、ようやく周りの木々にも雪が積もったり、樹氷が見られたりしました。
- 難易度
-
感想コメント
雪は少なめではありましたが、スノーシューでパウダーを楽しむには問題ないコンディションで、2人で雪まみれになってはしゃいじゃいました★
スタート地点の高峰温泉は、とっても不思議な温泉の出るお宿です。
そばには浅間山や黒斑山、下を見れば小諸の町が見えます。
スキー場から、宿までの送迎用雪上車が走っています。
是非、皆さんに行ってほしいなぁと思うおすすめスポットです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。