小雨後の笠置
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年02月13日 (木)~2014年02月13日 (木)
- メンバー
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- JR関西本線笠置駅より徒歩5分
- コース状況
- 岩場までのアプローチは整備された道となるため、安全です。
- 難易度
-
感想コメント
正午あたりから笠置に入りましたが、雨により岩が若干湿っていましたが、フリクションは非常によく、登りやすい日でした。
平日ということで、人は少なく、3グループで計7~8名程度でした。
以下課題にチャレンジしました。
・カヤック(1級) ○
カチホールドマッチスタートで、マイクロスタンスからの乗り込みでガバカチをとります。上部は苔が生えているので若干怖いです。
・元祖笠置(1級/初段) ×
リップラインをスローパーでトラバースし、マントルで抜ける課題。スタンスはかなり小さいものしかない。
・スーパーカンテ(1級) ○
足ブラからのスタート。カンテを上り詰め、ヒールフックでマントルを抜ける。指皮はあまり減りません。
・へっつき虫(1級) ×
若干かぶっているので、ホールドの大きさの割に難しい。右手のカチは、指皮が減ります。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。