大阪府生駒山地・高尾山~生駒山~星田園地
- 投稿者
- 伊藤 博人
- 日程
- 2014年02月26日 (水)~
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- JR高井田駅(90分)ケーブル高安山駅(160分)生駒山(70分)阪奈道路(110分)星田園地(60分)JR河内磐船駅
- コース状況
- 良好、標識も整備されています。
大阪府中部農と緑の総合事務所発行の「いこいこマップ」が便利でした。
分かりにくい所もありますが、地図と標識でコースをたどる事ができます。
生駒山(642m)が最高所になりますが、小さいアップダウンが多いためなかなか歩きごたえがあります。
地図上の計測で累積標高差は1294mです。距離は図上計測で34kmです。
- 難易度
-
感想コメント
花粉、黄砂、PM2.5…つらい季節の到来です。
今回の山行では生駒山周辺で残雪が各所にあり、ちょっと歩行が大変でした。
雪解けでぬかるんだところも多くあり、こちらも大変。泥より雪の方が歩きやすかったのは少し面白いと思った点です。雪が氷になるとまた話は変わると思われますが。
天気は良かったものの春の霞かなにかで遠くは見えず、残念でした。本当は明石海峡大橋など見えるはずだったんです。
高安山から北の区間ではたくさんの人が歩いていて都市部に近い山なのだと改めて思いました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。