神戸の某所でキャンプをする。

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日付
2022年12月15日 (木)~2022年12月15日 (木)
メンバー
お一人様
天候
晴れ
キャンプ場
六甲山中の某所
キャンプ場施設
・トイレ、自販機、ゴミ捨て場ありだけど基本は持ち帰りで。
・水は持参。
・薪は茶屋で買えるとの噂もありだか この日はやっていなかった。
・薪は地蔵谷方面に5分〜10分歩いて行くとそれなりに集まる。
・直火可だか炭は持ち帰り。
・無料の河原でキャンプが出来るというだけなので
ゴミは散らかさない。立ち木は折らない切らない。火の後始末はしっかりと。などモラル、ルールは守りましょう。
・イノシシも生息しているで食品の管理は抜かり無いように。
・河原なのでハンマー推奨。パグは強度のあるものを使いましょう。
難易度
Google Map

感想コメント

所用で神戸行くのだし どこかでキャンプしたいなーと調べたら
まぁ六甲神戸付近にキャンプ場はない…ではないか…

色々調べて唯一出て来たのが今回の河原。
知ってる人なら画像てすぐにわかる場所なのですが
あまり人が集まりすぎてもよろしくなさそうな場所なので
検索で引っ掛からないように某所とさせていただきます。

あ、ちなみに基本的に最寄駅から徒歩45分くらいです。

まず、この河原を利用するにあって注意することは
あくまで河原なので利用には気配りを。
水は持参。火の始末は抜かりなく。
イノシシの生息域なので食品管理もしっかりと。

自販機があるので水は炊飯などで使う分だけでも大丈夫でしょう。
トイレもあるので安心ですが携帯はまず繋がりません。
(AU、SoftBankは繋がらない。)

今回は荷物を減らすためにキャンプなのにツェルト。
タープポールも軽くて短い物にしたので…
うん…華やかさが何時も以上にない。
ツェルトでもちゃんと張ればそれなりに快適です。

設営したら薪を集めてきてカット。
天然木なのでノコギリ必須です。
私はシルキーのゴムボーイ170mmを使っています。
携行性が良くてよく切れて10〜13cmまでならいい感じに曳けて
刃もあるので切れ味が悪くなったら交換も出来て便利です。

直火がOKなのでカマドを調整して
太目の木を床にして火起こしをして
安定してきたらメスティンにお米を入れて投入。

めっちゃ焦げた…ちょっと水が少なかったのと
火を煽りすぎたのが原因のようです。
フリーズドライのカレーだったのでなんとか食べられました。
その他は新神戸駅のスーパーで買ったお肉とウィンナー。
薪幅を調整して鉄板で美味しく焼いていただきました。

その後は焚き火とコーヒーを楽しみながらのんびりと過ごしました。
夜も更けてきたら火の始末。
焚き火は燃やし尽くして水を掛けながら混ぜっ返して消火。

薪集めも楽しめ 静かで自然に近づけるキャンプでした。

あ、薪集めのしてるときに体高50㌢くらいのイノシシに遭いましたのでご注意を。

<<主な使用道具>>
アライテント ビバークタープM
ファイントラック ツェルトⅡ
マジックマウンテン トレイルチェアー
ソト アミカス
トランギア メスティン
ニーモ オーラS
寝袋 ナンガ オーロラ350相当
ペグ フレーム ジュラパワーペグ170
火吹き棒 バーゴ アルティメットファイヤースターター
ナイフ モーラナイフ コンパニオンステンレス3.2mm
ノコギリ シルキー ゴムボーイ170mm
ヘッドライト ペツル アクティカ
バックパック オスプレー タロン44

フォトギャラリー

めっちゃ焦げたキャンプ飯…

トイレと茶屋。営業していれば薪が買えるとか…

ここを今日のキャンプ地とする。

荷物軽量コンパクト化の為、簡易テントのツェルトとタープのみ。登山仕様…

基本的にはゴミは持ち帰りだけどゴミ捨て場もあります。大量に捨てるのはちょっとアレかも。河原に放置は絶対にしないこと。

ノコギリとナイフ

山から拾ってきた薪なのでノコギリが無いと使いづらいのです。

あ、きくらげ。乾燥キクラゲでした。

カマドを作って火熾しして…

メスティン突っ込む。

肉も焼く❢❢

火力と水分間違えて盛大にオコゲが出来る。カレーとお肉のおかげでそれなりに食べられました。

コーヒータイム。河原に放置されていたカゴが便利だった。

夜も更けてきたので薪を砕いて燃やし尽くす。

燃やし尽くして水を掛けながら混ぜっ返す。

山奥側のゴミ箱は燃えると缶・ペットのみ。

コフランのポップアップとラッシュボックス。ビニール入れるとあら不思議。ゴミ箱のになりました。

この記事を見た人は次の記事も見ています

おすすめアイテム