おとな女子登山部レポート寒さ120%!北八ヶ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
るんちゃん(おとな女子登山部)
日程
2015年01月28日 (水)~2015年01月28日 (水)
メンバー
友人一名
天候
晴れ
コースタイム
ロープウェイ山頂駅・坪庭(60分)北横岳ヒュッテ(10分)北横岳南峰(5分)
北横岳北峰(5分)南峰(5分)北横岳ヒュッテ(40分)坪庭(30分)縞枯山荘(50分)
縞枯山(30分)縞枯山荘(30分)ロープウェイ山頂駅・坪庭
コース状況
・坪庭や縞枯山荘付近はスノーシューやワカンがあると歩きやすいです。
・北横、縞枯山の登りは前爪アイゼン装着すると安心です。
・山頂はとにかく寒いかったです。グローブはインナーとオーバーを重ねて使用、顔周りはネックゲイターよりもバラクラバをお勧めします。
難易度
Google Map

感想コメント

 寒い!とにかく寒い旅でした…。雪山入門コースとして人気の北八ヶ岳エリア。ロープウェイを利用でき、コースもそれ程傾斜がきつくないので、のんびり堪能しようと思っていたら…寒さが半端無くあまりゆっくりできませんでした(>_<)

 ロープウェイ山頂に降り立つと、ダイヤモンドダストがキラキラ舞い散る白銀の世界!誰もが「お~っ」っと声を上げていました。同時に吐いた息がすぐに凍りつきそうな寒さ。体が冷えないように早々と準備して歩き出しました。トレースはありましたが、雪がさらさらなので踏み固まらないため、やはりスノーシューを装着する必要がありました。
 坪庭の広大な平原を越え、緩い坂を登って行くと北横岳ヒュッテに到着。ここは冬季でも予約があれば利用できるそうです。ここから北横山頂までは傾斜がきつくなるのでアイゼンに履き替えました。ロープウェイで一気に高度を稼いだので、そんなに登ってないのに既に展望が開け、後方に南八ヶ岳の峰々、前方には美しい三角錐の蓼科山が見えてきました。稜線はやはり風が強く、所々にエビの尻尾ができており、美人な蓼科山をカメラに収めると早々に退散しました。
 
 時間は十分にあったので次の縞枯山を目指します。坪庭に戻り、再び広大な雪原を越えて行くと、可愛らしい三角屋根の縞枯山荘が見えてきました。煙突から煙が出ていたのでこの日は営業していたようです。雨池峠分岐を右手に行くと雪を被ったシラビソの森へと分け入ります。途中シラビソのトンネルを匍匐前進でくぐらされましたが、どうやら分岐手前に別の冬道があったようです。(帰りはこの快適な道を通りました。)

 最後の登りに差し掛かるとだんだんと道が急になってきました。なかなかの急登で前爪アイゼンかかかとリフターのあるスノーシューでないと相当きついと思います。ぜえぜえしながら辿り着いた山頂はこれまた別世界でした。この山の由来ともなった立ち枯れの木に、びっしりとまとわりついた雪。この世のものとは思えない少し不気味な光景が広がっていました。そしてとにかく寒い!太陽は雲に隠れ、気温は明らかに下がっている気がしたので、ふと手元の温度計を見ると-15℃!写真を一枚撮っただけで指先がジンジン、30秒もたてば凍りついてしまうのではないかと思いました。

 あまりの寒さに茶臼山縦走は断念、早く寒さから解放されたかったので先程の急登を駆け下りました。休憩もせずに一気にロープウェイ乗り場まで行くとようやく人心地がつき、再び太陽も顔を出し始めました。太陽ってなんてありがたいんだろうと思った瞬間でした(´Д⊂ヽ

フォトギャラリー

荒涼とした縞枯山山頂。

坪庭は広大な銀世界!

縞枯山を仰ぐ。

北横岳はあっという間。

小屋も冬期はしんとしています。

北横ヒュッテの門番。

樹氷と蒼い空がキレイ。

坪庭を見下ろす。

北横山頂2480m。

美人な蓼科山。

モンスターも立派に成長。

縞枯山荘への道。

ほふく前進するであります!

意外に急登。

縞枯山山頂。寒かった~。

坪庭入口にて誰もがやるポーズ。

この記事を見た人は次の記事も見ています

おすすめアイテム
berghaus(バーグハウス) ウィメンズ アクシス パンツ / DUSK【期間限定価格】

berghaus(バーグハウス) ウィメンズ アクシス パンツ / DUSK【期間限定価格】

berghaus(バーグハウス) ウィメンズ アクシス ショーツ / DUSK

berghaus(バーグハウス) ウィメンズ アクシス ショーツ / DUSK