おとな女子登山部レポート関西の秘境・大杉峡谷(三重県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
あやや(おとな女子登山部)
日程
2016年10月17日 (月)~2016年10月18日 (火)
メンバー
その他1名
天候
雨のち晴れ
コースタイム
1日目
宮川第三発電所(120)千尋滝休憩所(40)獅子ヶ淵(10)ニコニコ滝(60)桃ノ木山の家(泊)
2日目
桃ノ木山の家(30)七ツ釜滝(110)堂倉滝(70)粟谷小屋(130)日出ヶ岳(40)大台ケ原ビジターセンター
コース状況
・雨の場合は特に岩場が滑りやすいです。
・数か所落石の危険のある場所がありますので、周りも確認しながら通過して下さい。
・全長14.1㌔。ワンルートの登山道ですがアップダウンが多いです。
(大杉谷→大台ケ原方面へ登り登山がおすすめです。)
・ヒルは居ませんでした。
《お手洗い情報》
・宮川第三発電所(水洗/ペーパー有)
・桃の木山の家(水洗/ペーパー有)
・粟谷小屋(水洗/ペーパー有)
・大台ケ原駐車場(水洗/ペーパー有)
難易度
Google Map

感想コメント

関西の秘境と言われている大杉峡谷へ行って来ました。
日本三大峡谷(富山の黒部峡谷・新潟の清津峡)のひとつでもあります。

関西からでもとにかくアクセスが悪く、通常バスでアクセスすると登山口12:00スタートとなってしまいます。
自宅からも遠いので最寄駅にほど近い「奥伊勢フォレストピア」にて前泊としました。
送迎プランもあり、こちらのプランですと10:15スタートに出来ますので、時間を気にする事無くのんびり歩けました。

■1日目
この日は多雨地帯のご多分に漏れず雨。
出だしからいきなり岩壁の回廊がお出迎え。深いV字峡谷や巨大な岩壁が目を引きます。

雨はピークを迎え、最初から滑落の危険性に怯えました。
7つの滝と11のつり橋を渡っていくのですが、峡谷を流れるのは日本一の清流・宮川。
最近の雨で水量が多くどの滝も迫力があり見応えがありました。
水も、もしかすると普段よりは透明感がないのかもしれませんが、それでも深いグリーンは底まで確認出来る程です。

基本的にトラバースが多いのですが、意外とアップダウンもあり鎖場も沢山出てきます。

桃の木山の家は檜のお風呂があり、汗を流しました。
収容人数300名の小屋は広くて清潔です。宿泊客は30名程度でした。
個室が空いておりましたので、1人プラス1,000円で利用しました。
尚、乾燥室はなく、半屋外の物干し竿で濡れたものを乾かしましたがあまり乾きませんでした。

■2日目
翌日はお弁当(※事前予約要)を持って6:30に出発。
朝靄が漂う幻想的な雰囲気も素敵でした。

2日目も見所満載、秘境の深部へ。
苔生した倒木などが多く現れ始めます。
台風被害で生まれた崩壊地は新名所で、岩場歩きを体験できます。

粟谷小屋でランチ休憩をして、最後の長い長いシャクナゲ坂を登り日出ヶ岳へ。
(大台ケ原もゆっくりと楽しみたい方は粟谷小屋を宿泊地とし、2泊3日でも良いかと思います。)

大杉谷はまだ1~2割の色付きです。
大台ケ原は丁度正木ヶ原付近の紅葉が見頃を迎えていました。

持ち物の中で今回レインハットがかなり重宝しました!!
雨が降っていなくても、岩から滴り落ちる水滴の量が多いのでおすすめのアイテムですよ。

次は下ノ廊下です。
(何だかつじまいを追いかけているようです笑)

■今回の服装
上:薄手ウール長袖
下:オールシーズン用パンツ

■気温
終始20℃前後

フォトギャラリー

雰囲気のある獅子ヶ淵

宮川第三発電所からスタート

千尋滝。すごい上から流れている!!

千尋滝前には東屋があります

しっかりとした吊り橋ばかりなので安心♪

君の名は?

滑りやすいので慎重に

最近下手なりにカメラに夢中

あと30分でお風呂が待ってるぞ!

桃の木山の家は、おばあちゃん家みたいです

スタンプ可愛い

アルコールランプを持って来て、外でほっこりお茶タイム☆

翌朝。朝靄も素敵。

ハート見っけ❤

堂倉滝はなかなかの迫力

粟谷小屋

長い長いシャクナゲ坂の始まり

紅葉は良い感じです

日出ヶ岳山頂(1695.1m)

正木ヶ原方面は見頃

この記事を見た人は次の記事も見ています

おすすめアイテム