おとな女子登山部レポート真っ赤っか・・・一歩手前のアマカザリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
なっちゃん(おとな女子登山部)
日程
2013年10月13日 (日)~2013年10月13日 (日)
メンバー
他1名
天候
晴れ
コースタイム
雨飾高原キャンプ場登山口(80分)荒菅沢(105)笹平(25)雨飾山(20)笹平(75)荒菅沢(60)雨飾高原キャンプ場登山口
※上り・下り共に、荒菅沢~笹平間は大渋滞(特にハシゴ付近は進まず)。
※笹平~山頂までもすれ違いでとまることが多かったです。
※下山に関しては荒菅沢を過ぎても列をなしていました。
コース状況
特に危険箇所はないです。

登山口~荒菅沢までぬかるみが多いです。
荒菅沢~笹平までは人が多く通ったため、濡れた土や岩が非常に滑りやすくなっていました。転倒している方が多くみられたので、登りはもちろん下山時はより慎重に足運びを。
難易度
Google Map

より大きな地図で 雨飾山 を表示

感想コメント

好日山荘のフリーペーパーGUDDEI秋号に掲載されている雨飾山。

あの真っ赤っかが見たくて向かいましたが、今年は紅葉が遅れているため一歩早かったです;;
紅葉シーズン+三連休の中日とあって、山は人であふれかえっていました!キャンプ場の方の話では今シーズン一番の混雑だとか・・・朝早い方は5時頃から登り始めていたそうです。

私が雨飾高原キャンプ場に到着したのは7時半頃。すでに駐車場はいっぱいで、路肩に駐車する状況。富士山と同じ光景でした^^;


荒菅沢の手前ですれ違う方が「今日は無理だから帰る」と引き返してくるので何かと思うと・・・笹平までの稜線上に長い行列が・・・。
ここまで来たのに帰るわけにも行かず、行列の中へ。稜線上ではハシゴがあり、それを上り・下りで交互に進むために時間がかかっていました。停滞する時間が長く風も強かったため、稜線上は防寒着を着てすすみました。来週末に行かれる方は防寒対策ももちろん、心の準備もしていってくださいね!


山頂も混雑していましたが、眺望もよく日本海・アルプスが見渡せました^^



下山時は笹平以降ほぼ並んで下山でした;荒菅沢を過ぎてからの後半はやっと人もまばらになったので、はやめに下山しました。


今回はとても人で賑わっていたので、次に来るときはのんびり登りに来たいと思います^^




~登山口情報~
登山口にはトイレがあります。山中はトイレがないので携帯トイレを持参することをおすすめします。ありがたいことに下山時には携帯トイレの回収BOXが設置されています!

山バッジはキャンプ場で購入できます。その他特産品のお土産やきのこ汁・ピザ・軽食がたのめます^^

フォトギャラリー

真っ赤っか手前のアマカザリ

駐車場の様子です。このように路肩駐車がほとんど、、、朝はキャンプ場の方が誘導してくださいます。

登山口のトイレ。外には靴の洗い場があるので、下山時も便利です。

すぐ脇の登山口。少しだけ木道が続きます^^

秋らしい実が・・・

11分割で山頂まで案内が^^どのくらい登ったかわかると嬉しいですね♪

このように道がぬれています。くだりはソールにも泥がついているので非常に滑りやすいです;;

荒菅沢直前で、笹平に続く稜線をみると、、、稜線上に行列が;動いていない・・・

荒菅沢で休憩。ここで引き返していくグループもいました。。。

しばらく岩がごろごろしている道。のぼりが急になってきました。

ひらけたところを登ると・・・・・

絶景が^^!!真っ赤っかだったらもっと最高でした><

そして行列の最後部へ・・風も当たる稜線上は防寒対策を!今回は透湿性の高いネオシェルを使用。蒸れにくく行動着に最適でした!

笹平までたどり着くと日本海が!!!これまた絶景です^^*

笹平をこえて30分もせずに山頂です!山頂でも人がいっぱい!

山頂から笹平へ続く道を振り返ると・・・まぁ!少女の横顔が^^☆

笹平まで戻ってランチタイム。アルコールバーナー使用時は、風防を使うとアルコールの減りも遅いです★

ドライカレーと大好きなビーフシチュー^^♪フリーズドライ万歳☆

下山時も行列~・・・諦めてのんびりのんびり下山します。

近くの小谷温泉はおわっていたので、キャンプ場の方おすすめの白馬にある「倉下の湯」へ。山も星も見える露天風呂があります^^

この記事を見た人は次の記事も見ています

おすすめアイテム