【北アルプス】 錫杖岳 前衛壁 『注文の多い料理店』
- 投稿者
-
城野 治義
金沢西インター大通り店
- 日程
- 2015年07月29日 (水)~2015年07月29日 (水)
- メンバー
- 井坂ガイド
四日市店:浅川、城野、石本(アルバイト)
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 中尾高原口駐車場~2時間~錫杖沢分岐~30分~錫杖岳前衛壁取付き~クライミング5時間~錫杖沢分岐~1時間30分~中尾高原口駐車場
- コース状況
- 前日までの雨で濡れている箇所多数。岩も脆い箇所があるため、落石・岩剥がれに注意が必要。
- 難易度
-
感想コメント
錫杖岳の前衛壁へ行ってきました。
2チームに分かれ、私は浅川さんと『注文の多い料理店』、井坂ガイドチームは『左方カンテ』へ!
石本さんが本格的なマルチピッククライミングは初めてな為緊張しておりましたが、気持ちよくクライミングができて楽しめたようです^^
井坂ガイドのリードでしたので、安心して登れたんだと思います。
マルチデビューが井坂ガイドのリードなんて贅沢ですね!!
「注文の多い料理店」
1P Ⅳ級 リード:城野
2P 5.8 リード:浅川
3P 5.9 リード:城野
4P 5.8 リード:浅川
5P 5.8 リード:城野
ナチュラルプロテクションのルートで、アルパイン要素が多いです。
岩が濡れている箇所が多いため、緊張させられるクライミングとなりました。
シューズが濡れた状態でのレイバックは怖いですね!
私が怖がってる横で浅川さんは「いいスパイスですね^^」と言っておりましたが・・・
はじめての錫杖でしたが、アルパイン要素が多く、難しいながらも楽しめるルートが多そうです。
これからも時間を見つけて通いたいと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。