九重連山ぐるっと縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年03月31日 (月)~2014年03月31日 (月)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
牧ノ戸登山口(120分)星生山《1.762M》(40分)久住分かれ(40分)天狗ヶ城(20分)中岳《1.791M》(40分)稲星山《1.774M》(40分)久住山《1.786.5M》(90分)牧ノ戸登山口
コース状況
登山道は、夜は霜がおり、水たまりが凍り、朝はまた解けるので、ぬかるみが多くできます。
かなり汚れますので、ゲイターと、しっかりとした防水の登山靴が必要です。
浮石が結構多かったです。足元をしっかりみながら注意して歩いて下さい。
岩場はスリップしないように注意が必要です。
歩いている時も風は少しありますので、レインなどの防寒具は必要です。休憩中は少し冷えますので、フリース、ダウンジャケットなどの防寒具も持って行くと快適です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 九重連山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

暖かい日で、春の陽気が感じられました。
マンサクがとてもきれいでした。
天気がよく、景色もきれいでした。それぞれの山頂からの景色の見え方が違うので面白かったです。
久住山頂では、景色を堪能しながらのんびりと休憩ができました。
春休みで、家族連れで来られている方もいらっしゃいました。

暑くもなく、寒すぎない時期なので、のんびり歩くにはとてもいい時期になったと思います。

フォトギャラリー

マンサクを期待して九重へ。

牧の戸峠登山口から出発です。

きつい階段を登りきるとマンサクが満開で黄色がちらほら見えます。

夜は、まだ冷え込むので、薄い氷が張っていました。

気温もまだ低いです。

アセビがもうすぐ咲きそうです。

足元は、とてもぬかるんでいます。

こちらは、水溜まりみたいになっています。

星生山へ。向かう途中に見える池塘です。

星生山。

眺めもバツグンです。

次は、天狗ヶ城。

直下の御池が見えます。氷は解けてしまいました。

九重連山最高峰の中岳。

さあ、今日は稲星山へ。

今日は、ここの山頂では、誰にも会いませんでした。静かです。

久住山頂。家族連れでも賑わっている山頂でした。のんびり休憩して下山開始。

雲がとてもきれいです。

暖かかったので、行きより帰りの方がマンサクがさらに咲いていました。

春の陽気で気持ちの良い登山でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部