吉野山4月 桜満開
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年04月12日 (土)~2014年04月12日 (土)
- メンバー
- 天候
- ☀
- コースタイム
- 近鉄吉野駅(30分)金峯山寺(40分)吉野水分神社(20分)金峯神社(5分)宝塔院跡(20分)高城山展望台(90分)近鉄吉野駅
- コース状況
- 金峯神社から先以外は、ほぼ舗装道路です。
青根ケ峯まで行かれる方はミドルカットの登山靴をおすすめします。
奥千本までもウォーキングシューズよりはハイキングシューズの方が歩きやすいと思います。
- 難易度
-
感想コメント
吉野山には古来桜が多く、シロヤマザクラを中心に約200種3万本の桜が密集しているそうです。
“一目に千本見える豪華さ”という意味で「一目千本」とも言われます。
【開花状況】
下千本(しもせんぼん)満開
中千本(なかせんぼん)満開
上千本(かみせんぼん)満開
奥千本(おくせんぼん)つぼみ
山桜が尾根から尾根へ、谷から谷へと山全体を埋め尽くしてゆきます。
今回大阪から近鉄特急を利用しましたが、当日は特急券が売切れていました。
特急券は往復ともに事前購入必須です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。