日本百名山・甲武信ヶ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年05月22日 (木)~2014年05月23日 (金)
メンバー
天候
1日目曇りのちあられのち曇り、2日目晴れ
コースタイム
1日目
西沢渓谷入口→(20分)→トイレ→(徳ちゃん新道:110分)→徳ちゃん新道・近丸新道分岐→(120分)→木賊山・破風山分岐→(30分)→甲武信小屋

2日目
甲武信小屋→(20分)→甲武信ヶ岳山頂→(20分)→水師・三宝山分岐→(千曲川源流遊歩道:80分)→ナメ滝→(90分)→毛木平→(50分)→梓山
コース状況
戸渡尾根のシャクナゲの花道を越えた辺りから、雪が出てきます。そこそこ締まっているので、登りにくくはありません。ゲイター、軽アイゼンは付けずに登ることが出来ました。小屋周辺には雪はありません。2日目の下山時は、小屋からゲイター、軽アイゼンを付けました。山頂には雪がないので石の上を軽アイゼンで歩くことになりますが、着用していた方が山頂以外は楽に行けると思います。水源地標のちょっと先まで雪はあります。雪がなくなれば歩きやすい傾斜の少ない遊歩道です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 甲武信ヶ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

怪しい天気予報。
このメンバーで山へ行くのは初めてだったので、当初は不安もありましたが行ってみるとすごく楽しい山行になりました。高尾駅のホームで待ち合わせ。そこから山梨市駅へ乗り継ぎ、西沢渓谷入口へ行くマイクロバスに乗りました。西沢渓谷入口には多くのハイカーがいました。綺麗な公衆トイレを最後に登山道へと向かうと、奥秩父らしい樹林帯の森。とても雰囲気が良いです。

4月頭辺り?から某山行記録サイトで話題になっていた、近丸新道との分岐手前にあるという鹿の死骸。遭遇しました。。。複雑な心境。わーわー言いながら、しっかり見ました。その先はシャクナゲのアーチ!まるで楽園に来たかの様で、しばしハッピーな気分です。

その先は残雪。ある程度締まっているので軽アイゼンなしで行けました。小雨も降って来て空はどんより。薄手のウィンドブレイカーで大丈夫なくらいでしたが、甲武信小屋に着いた途端に、あられ!ひょう!急にひどい天気になりました。このタイミングで良かった。ツイてるー。

Y先輩が小屋の方とお知り合いで、とっても良くして下さいました。夜小屋の前のテーブルで凍えながら話をしていたら、寒いからと言って小屋の中でストーブに当たらせて下さり、色んな話を聞かせて頂きました。ほぼお酒の話。。。トイレは小屋泊まりの人と共同で、すごくキレイ!感激です。20時過ぎにはテントへ。やっぱり寒くて、寝たような寝てないような。。。朝5時前に起床し、外の温度計を見ると0℃。寒がりの私には辛かったです。小屋であったかいコーヒーを頂いてから、出発しました。最初から軽アイゼンを付けました。

晴れてはいるけどガスっていて、山頂も展望はいまいち。とことん天気にはフラれます。下りは快調!時々踏み抜きましたが、アイゼンでさくさく楽しい。沢沿いはホントにキレイでとっても気持ち良かったです。気分良くウカウカのん気に歩いていたら、左上方からY先輩目掛けてものすごい勢いの倒木。猿か?熊か?はたまた丸太のスプラッシュマウンテンかと。寿命が100年くらい縮まりました。

毛木平からバス停までの道も、レタス畑一面で気持ち良い!楽しかったです~!

フォトギャラリー

シャクナゲ

登山口

行きまっしょいな二人

高級ようかん

3人のザック

シャクナゲのアーチ

きつねかわゆす

ひたすら登りな二人

木賊山

怪しい雲行き

甲武信小屋

テント場 今日は5張

小屋のストーブ 虫だ!

朝小屋でコーヒーを頂きました

甲武信ヶ岳山頂

後光な二人

千曲川信濃川水源

レタス畑な二人

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部