芦別岳・夫婦岩~本峰

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
小山田 隆博
日程
2014年06月10日 (火)~2014年06月11日 (水)
メンバー
サッポロファクトリー店 小山田 
GRAVITY RESEARCH SAPPORO 枝中
天候
曇りのち雨
コースタイム
10日 旧道登山口(180分)夫婦岩基部(150分)南西カンテ登攀&下降(180分)本峰C
11日 西壁偵察(雨でベタベタなので止め)(10分)芦別岳(140分)新道登山口
コース状況
【旧道】
ところどころ不明瞭なところもあり、注意が必要です。夫婦岩分岐は950m位に看板があり、そこから沢筋を辿ると自然と夫婦岩基部となります。
【夫婦岩】
今回は一番簡単な南西カンテを登りました。下降した中央ルンゼを含めて脆い傾向にあるので落石には十分気をつけましょう。残置が少ない、もしくは古いのでキャメロット、ナッツがあるといいと思います。
【新道】
旧道と比べるとかなり歩きやすいです。ただし、半面山から頂上までの間は雪渓が多く残っているとルートを失い易いので気をつけましょう。
難易度
Google Map

より大きな地図で 芦別岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

芦別岳の夫婦岩~本峰西壁の継続登攀を計画したのですが、天候に恵まれず夫婦岩の一番簡単な南西カンテしか登れず、頂上だけ踏むにとどまりました。(西壁は偵察のみ)
芦別岳は無積雪期だけでなく、積雪期も登りごたえのあるバリエーションルートを提供してくれるエリアです。もちろん、冬の夫婦岩登攀も目標ですが、まずは雪が降る前にもう一度来ようと思います。

フォトギャラリー

頂上からは素晴らしい展望・・・は見えませんでした。

旧登山口。曇り空の中出発~。

ユーフレ小屋分岐までは沢沿いのアップダウンした道。疲れます。

花が綺麗に咲いてました。

チングルマ・・かな?

花もそのうち詳しくなりたいですね~。

夫婦岩分岐。見落とさないよう注意です。

雪渓を詰めると。

夫婦岩基部につきます

天候が思わしくないので簡単な南西カンテのみ。

夫婦岩遠望。迫力ありますね。

頂上近く。雨が降ったり止んだり・・

二日目の下山中。一瞬の晴れ間、でした

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部