立山二山縦走
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年09月16日 (火)~2014年09月17日 (水)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 1日目
室堂ターミナル-(60)-雷鳥沢キャンプ場
2日目
雷鳥沢キャンプ場-(80)-一ノ越-(45)-雄山-(20)-大汝山-(20)-富士ノ折立-(25)-真砂岳-(50)-別山-(10)-北峰-(30)-剱御前小舎-(60)-雷鳥沢キャンプ場
休憩含む合計時間:7時間40分
- コース状況
- 特に危険個所はナシ。
北アルプスの山々、剱岳、遠くに富士山と雄大な景色を眺めながら楽しく歩ける。
しかし3000m級の稜線歩きなので、この時期はかなり冷える。防寒対策は万全に。
- 難易度
-
感想コメント
1日目は扇沢からアルペンルートで室堂へ。昼過ぎに雷鳥沢キャンプ場にチェックイン。立山を眺めながらぼーっとしたり昼寝をしながらのんびりと時間を過ごしました。天気が良いって素晴らしい!
2日目は夜明け前の3時過ぎに出発。室堂経由で雄山を目指します。一ノ越まで石畳の道で快適です。一ノ越から雄山まではガレ場の急登。時間が早いせいか、連休の後だからなのか、他に全く登山者がいませんでした。
生憎、きれいなご来光とはいきませんでしたが、雲海に浮かぶ日本アルプスの峰々や白山
を楽しめました。
のんびりと景色を楽しんで、雄山から大汝山、富士ノ折立を経由して別山へ。快晴の空の下、飽きることのない景色を楽しみながらのお散歩です。
下りは別山乗越から雷鳥坂を下りました。
去年は雷雨のため断念した立山縦走を果たすことができて幸せでした!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。