秋から冬へ、笊ヶ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年11月13日 (木)~2014年11月14日 (金)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
1日目:老平→(120分)→広河原→(330分)→布引山

2日目:布引山→(60分)→笊ヶ岳→(60分)→布引山→(240分)→広河原→(100分)→老平
コース状況
老平から広河原間の沢沿いと、布引山頂上付近に崩落箇所があります。通行に大きな支障はありませんが、積雪期は注意が必要でしょう。
渡渉箇所があります。増水時は慎重に。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

日本二百名山、山梨百名山の山、笊ヶ岳。麓には美しい原生林が広がり、頂上からの富士山、南アルプス主峰の眺めも格別な山です。
東海フォレストのバスを使い、椹島から登るのが一般的ですが、バスが運行していない今は山梨側の老平から登るのがアプローチも含め、最短です。
とはいえ、急斜面の尾根を一気に2200m登るのは、なかなかハードで、軽量化を図ったとはいえテント泊一式を背負っての登降はさすがに疲れました。(水場がないので水は多めに運ぶ必要があります。)
この日は、ちょうど寒波が来て、布引山の頂上に着いた15時頃からグングン冷えだし、日没ごろには−10℃まで冷え込みました。(地面が冷えて凍りつき、スリーシーズンのインフレータブルマットでは少し寒かったです。)
このおかげか、キンキンに冷えた空気の中、見えた夜明けの富士山の美しさは格別でした。
南アルプスの主たる山々も雪を纏い、本格的な冬の訪れを感じました。

フォトギャラリー

最高の夜明け!

駐車場

落葉

ややいやらしい崩落箇所

渡渉後始まる急登

落ち葉でフカフカです。

布引山直下。

富士山。

布引山。

南アルプスももうすぐ…。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部