初日の出と富士山を眺めに山梨県・石割山へ
- 投稿者
-
丸茂 甲太
東武宇都宮店
- 日程
- 2015年01月01日 (木)~2015年01月01日 (木)
- メンバー
- 町田店 藤澤、丸茂
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 駐車場(15分)富士見平(20分)石割神社(15分)石割山(10分)石割神社(25分)駐車場
- コース状況
- ○コース上に雪はありませんでした。
○石割神社から先、やや急な上り坂が山頂まで続きます。
○山頂で初日の出を待っている間は非常に寒かったです。ベースレイヤーの長そでの上にフリース+ダウンジャケット+冬用ヤッケを重ね着しました。また、ニット帽・ネックゲイター・厚手グローブも必須です。
- 難易度
-
感想コメント
2015年最初の登山は初日の出&富士山を眺めに石割山へ
登ってきました。この時期日の出は朝6:50ということで、それに
間に合うよう夜明け前に出発です。
空を見上げれば星空がとてもきれいでした。山頂での晴れが期待できそうです。
ヘッドライトをつけてまずは長い石段を登ります。
周りには他の登山者の方もいて、ヘッドライトの明かりが前後にちらほらと
見えます。
山頂には意外と早く到着しました。これからの時期、雪が積もればコースタイム以上
にかかることもあるかもしれません。
まだ日の出まで時間があるので山頂で待ちます。
正面の富士山の眺めがとても素晴らしいです。・・・が、非常に寒い!じっとしていると
底冷えするので時々体を動かしていました。風も強かったり弱かったりで、アウターの
フードを被って頭を冷やさないようにしました。
しばらくして、ついに2015年の初日の出が登場!
木々の間からの眺めでしたが感動的な光景でした。今回登ることができて
よかったです。今年も色々な山に登りたいと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。