残雪の札幌岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
石部 雅和
日程
2015年04月09日 (木)~2015年04月09日 (木)
メンバー
単独
天候
晴れ
コースタイム
札幌岳登山口→(40分)→林道→(40分)→冷水小屋→冬道(60分)→札幌岳山頂→(40分)→冷水小屋→(30分)→林道→(30分)札幌岳登山口 
コース状況
4月に入っても、北海道の山はまだまだ雪の中です。昨日の冷え込みで朝方は路面も凍結していました。山頂では5cmほどの積雪もあり、アイゼンは必携です。冷水小屋からは冬道を歩きました。尾根に着くまでは沢伝いを歩きます。雪崩には十分注意を払いながら歩きました。尾根は広く道迷いをおこしやすい地形ですので、帰る方角を確認しながら歩きました。スノーブリッジの通行にも注意を払う必要があります。山頂付近には大きな雪庇もあります。ホワイトアウトの時は引き返す必要を感じました。
難易度
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

朝方の冷え込みで雪がしまっていたため歩きやすかったです。そのためコースタイムは通常の夏山コースや冬山コースでラッセルが必要な時よりも早くなっています。また、今回は冷水小屋からは夏道の急登を避け冬道を歩きました。山頂からの景色は大変良く空沼方面の恵庭岳、樽前山が見え、尻別山、羊蹄山、無意根山、余市岳と綺麗に見えました。

フォトギャラリー

残雪期の札幌岳ルート(赤)

登山口

いい天気

沢山スノーブリッジを渡りました

冷水小屋(冬季閉鎖中)

しっかり振り返って戻るルートの確認

神威岳方面

尾根までは新雪でした。次回はスキーを持参して登ります

余市岳方面 下山時の目標の山になります。

尻別岳と羊蹄山方面

札幌岳山頂

冷水小屋が見えてきました。一安心。

下山してくると春をいたるところで感じました。

しばし休憩

上手い

☆☆☆3つ カレーもGOODです。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部