神奈川県最高峰 蛭ヶ岳・臼ヶ岳南尾根(バリエーショントレイルラン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
三谷 卓亮
日程
2015年04月16日 (木)~
メンバー
さいか屋藤沢店 三谷
天候
晴れ
コースタイム
玄倉川ユーシン渓谷ゲート→(60分)→熊木沢出合→(80分)→棚沢ノ頭→(30分)→蛭ヶ岳→(40分)→臼ヶ岳→(60分)→ユーシンロッジ→(40分)→玄倉川ユーシン渓谷ゲート
コース状況
【玄倉川ユーシン渓谷ゲート~熊木沢出合】
舗装路、砂利道などが入り混じります。落石などに要注意。
斜度は緩やかで走りやすい。タイムが一番稼げるポイントです。
新青崩隧道はヘッドランプ必須の真っ暗トンネルです。

【熊木沢出合~棚沢ノ頭】
標高差 約850m
尾根の取りつきからかなりの登り、道が荒れています。走れません。
石、岩、木の根、枯葉などが整備されることなく広がっているため滑落に注意。
弁当沢ノ頭付近はあまり斜度もなく水平に近いところも。走れます。
棚沢ノ頭手前付近は野薔薇が群生しているため、薄いウェアやバックパックなどにひっかけて破らないよう注意。

【棚沢ノ頭~蛭ヶ岳】
稜線に出ると平なところが多く走りやすい。
岩場、鎖場もあり、下りに注意。
蛭ヶ岳直下は木道や階段もあるので安定します。

【蛭ヶ岳~臼ヶ岳】
蛭ヶ岳からの下りは急斜面の岩場でロープや鎖もついています。
ザレ・ガレも多く、滑落注意。
(トレイルランシューズですとグリップの問題もあるものもあります。登山靴の方が安定するエリアです)
コル付近はちょっと走れますが、ミカゲ沢ノ頭への登り返しもあり、ほとんど走れません。

【臼ヶ岳~ユーシンロッジ】
標高差 約700m
臼ヶ岳南尾根はテープなどは用意されているものの、ほぼ未整備のルートです。
山と高原地図でも点線ルートのバリエーションに属します。
上部は藪の広がる急下降。視界も良くありません。
足場も悪く狭く、木に手をかけて慎重に下ります。ほとんど走れません。
中部の1196m付近は斜度が緩み走れますが、広い尾根で踏み跡が明瞭ではありません。
霧などが出た場合は迷うかもしれません。
下部は上部と同じように藪になりますが、上部ほど斜度がなく比較的視界が開けます。

【ユーシンロッジ~玄倉川ユーシン渓谷ゲート】
臼ヶ岳南尾根で足を酷使したところで硬い道路面を延々下るので、ちょっと膝にダメージが出るかもしれません。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

神奈川県最高峰 蛭ヶ岳(1673m)へトレイルランで行ってきました。
蛭ヶ岳は丹沢山系でも奥地に位置し、東西南北どこから入る場合でもかなりの距離があります。
今回のルートはその中でも斜度がそれほどなく距離を稼ぐことができ、比較的簡単にアクセスできるものかもしれません。

今回はちょうどシーズンを迎えた山桜が沢山の花を咲かせていました。
このあたりは平日でも写真を撮りにに来られる方々が見受けられました。
(中には苔を撮りに来られる方も)
小さいダムもあり、エメラルドグリーンの水がキラキラ光っていました。

気温も上昇しこれから夏へと向かう雰囲気を感じました。
人の少ないエリアで静かで平穏、山桜も美しく可憐で、小さな沢の滝も涼しげでした。
山々はまだまだ葉も無く冬の装いですが、これから先は緑の木々で埋め尽くされることでしょう。

標高差はかなりのもので登り降りでキツイものがありましたが、何と言ってもそこは神奈川県最高峰!
登りがいがあるというものです。

自然の空気を感じられる爽やかなトレイルランとなりました。



************ 使用ギアについて ************

[シューズ] イノヴェイト トレイルロック255

[バックパック] マウンテンハードウェア フリューイッドレースベストパック

[ウォーターボトル] ウルトラスパイア ステムセルヒューマン16(2本 アミノバイタルクエン酸チャージ)

[各種ジェル] ショッツ、アミノバイタル、メダリスト等(5本)

[その他] 地図、GPS、ゴアレインウェア(上) 、予備の水500ml、固形食、予備食、速乾タオル、ヘッドランプ、ツエルト 等


フリューイッドレースベストパックのフロントポケットにステムセルヒューマン16がぴったり収まります。
ストローの先も肩ベルト上部のゴムに通すことで、走ってもストローが暴れません。
ボトルポケットの裏にスマートフォンも入ります。

バリエーションルートに行くときは、地形図、GPS等を持って行った方がよいでしょう。

フォトギャラリー

山桜最盛期

新青崩隧道 左に旧青崩隧道の道が残っていますが、そちらには行ってはいけません

エメラルドグリーンの水を湛えたダム湖

山桜と沢と谷

熊木沢出合 立派な橋を渡ります

尾根の登山口 小さい看板があります

弁当沢ノ頭への登り かなりの急登です。整備もまともにされていません

棚沢ノ頭直下からの山々

蛭ヶ岳へ続く稜線(左奥が蛭ヶ岳)

岩場を下り、一気に蛭ヶ岳へ登って行きます

蛭ヶ岳山荘

丹沢最高峰!(神奈川県最高峰)

ガレの下り

結構な傾斜です

臼ヶ岳

臼ヶ岳南尾根上部 視界の悪い藪、足場が悪く、狭い道、急な下りです

臼ヶ岳南尾根中腹 広い森の広がる軟斜面

臼ヶ岳南尾根下部 足場もまた悪くなります

ユーシンロッジすぐ上には花畑?がありました

閉鎖中のユーシンロッジ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部