雨の合間に近場で春山ハイク。福岡県・米ノ山・589m
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年04月14日 (火)~
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 若杉の湯-(60)-山頂-(40)-若杉の湯
- コース状況
- 殆どのところが、舗装路もしくは、木の階段などで良く整備されており歩きやすい。
- 難易度
-
感想コメント
ここのところ天候が不安定で、少し山から足が遠のいていたので、雨の合間を狙ってハイキング。
入山間際までは霧雨でしたが、すぐに止み、澄んだ空気と鮮やかな緑を楽しむことが出来ました。
糟屋郡篠栗町の『米ノ山』。宝満山への縦走路にあり、車でアクセスできる山頂からの夜景も有名なようです。途中にはキャンプサイトや神社や寺の密集地帯などがあり、見どころも多くあります。
そんな見どころの中でも私が最も目を引かれたのが、近隣の小学生が作った味のある看板。もはや看板そのものが主役と思えるほど。
そんな米ノ山ですが、その山頂の標識が、私が見たことがある中で最も小さい。樹木のネームプレートさながらの小ささ。眺望のきかない山頂ですが、この標識のお陰で少し楽しめました。
次回は、宝満山まで縦走してみたいと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。