好日山荘 登山学校 白馬大池から白馬鑓温泉 3泊4日
- 投稿者
- 本社 加藤 智二
- 日程
- 2011年08月01日 (月)~2011年08月04日 (木)
- メンバー
- 好日山荘登山学校会員様 ガイド2名 加藤
- 天候
- 曇り 時々晴れ
- コースタイム
- 初日:栂池ヒュッテまで。栂池自然園散策
二日目:栂池ヒュッテ5:30 白馬大池9:30 小蓮華岳11:40 白馬岳13:30
三日目:白馬山荘5:30 白馬鑓ケ岳9:00 白馬鑓温泉11:00
四日目:6:30 大岩上7:40 猿倉11:00
- コース状況
- 白馬乗鞍岳への途中に雪渓が残っています。道に分かりにくさはありませんが、稜線では植生保護のため決まった道を歩くようにしましょう。
白馬鑓温泉までは崩れやすく、滑りやすい蛇紋岩質です。濡れると本当に滑ります。時間に追われたり、疲労してくると事故を起こしやすい場所です。
- 難易度
-
感想コメント
栂池自然園は時間をつくって是非お立ち寄りください。栂池ヒュッテに泊まれば美味しい夕食を食べられますよ。
白馬大池から白馬岳まで様々な色の岩石が繰り返し出てきます。是非、チェックしてみてください。おなじみのチングルマも雪解の具合によって、花盛りから種までを観察できます。
稜線から白馬鑓温泉への道は、滑りやすいので慎重に下りましょう。鎖場を過ぎた後のトラバースも要注意です。
鑓温泉を通り過ぎるのはもったいないですよ。是非、もう一泊を。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。