山頂の砂浜を目指してHit the trail (山梨県 日向山)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年06月20日 (土)~2015年06月20日 (土)
- メンバー
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 白州観光キャンプ場尾白手前の駐車場(40)矢立石(40)錦滝(60)日向山山頂(60)矢立石(30)駐車場
- コース状況
- 前日から雨が降っていたのにも関わらず、ぬかるんでいる所も少なく歩きやすかったです。
途中トイレがないので、登る前に済ませておくとよいと思います。コースによっては水場がない所があるので注意して行きましょう。
- 難易度
-
感想コメント
僕の地元もたまたま日向山という地名で、以前から気になっていたので友人達と一緒に行ってまいりました!山梨県北杜市にある標高1660mの山頂には花崗岩が風化してできた真っ白な砂が辺り一面に広がっており、山ではなくビーチにいる雰囲気でした。予報では曇りでしたが、晴れ間が出る事を期待して胸を躍らせていましたが、山頂は終始ガスってました(笑)晴れていれば甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳などが見れるそうです!
上記のコースで難しい所はないのですが、錦滝から山頂までは急登なので体力に自信のない方は矢立石から山頂を目指すと良いと思います。
きっと感動する山なので、一度は行ってみてはいかがでしょうか?帰りに「尾白の湯」に寄って汗を流して帰るのがベストです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。