大鹿川・平ツ沢(ズミ沢)  新緑の沢登り

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年06月22日 (月)~2015年06月22日 (月)
メンバー
天候
薄曇り
コースタイム
道証地蔵の登山口直下の大鹿川より入渓→(210分)→12mの大滝→(30分)→ナメ沢→(10分)→右岸の登山道に合流→90分→道証地蔵
コース状況
■入渓地点から、終了点までの間で、斜面の崩壊による落石が多い。
■登山道は土がむき出している所が多く、非常に滑りやすい。
■ヒルはいませんでした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

前日に集合し、小澤さんの車で入渓地点手前の駐車場まで入り、朝は時間の余裕をもってスタート。
今回は、ずっと気になっていた草鞋を履いての沢登りに挑戦。
林道脇にある道証地蔵に、みんなで無事の下山をお祈りし、入渓。
(沢のトポに記してある入渓点はもう少し上流にあるそうです)
いきなり草鞋を前後逆に履いてしまう私。
「あり?」
磯部さんに正しい履き方を教えていただき、そーっと水の中に足を入れてみる。
最初は冷たかったけど歩いているうちにだんだん慣れてくる。
草鞋は思ったよりもずっと歩きやすい。水中の岩や、泥道で抜群のフリクションを発揮。
木漏れ日の沢は、登山道とは景色が全然違い、奥行きがあって、山の深い部分を感じられる。
今回のリーダーは磯部さん、それに沢登り経験者の小澤さんにフォローしていただき、いくつかの小滝を詰めていく。
初心者2人が難儀するところでは、ロープを使って通過。自然の中にあるものを使い、リスクを減らしていく。クライミングで習ったロープワークの応用編。ハーケン・草・木の根、自然にあるものを使ってどうやって無事に通過するか。初めてハーケンを自分で打ってみる。本で書いてあったとおり、岩に食い込むとだんだん音が変わってくる。2本目に打った岩の割れ目はヒビが広がってしまった。ハーケンを抜くのも一苦労。磯部さんがカンカンと、うまく抜いてくれて、ほっ。(ハーケン抜くのもコツがあるみたいです)
直登が難しい滝を高巻する時に、大きな落石が!リーダーの磯部さんのおかげで、幸いメンバーに大きな怪我もなかったけれど、初心者2人は口があんぐり。「こ、怖かったー!!!」
自然の沢を行く難しさ、危険性を改めて実感。気を引き締めて行かなくては。
それでも、なんて気持ちいいんだろう。
体全体で自然の恵みを感じて、自由に登る楽しさは、きっと沢登り独特のもの。
小さい滝一つ登るのに、なんてたくさんの面白さが凝縮しているか。普段使わない神経を全開にして越えていく。
時間が過ぎるのもあっという間で、メインの大滝を越えると美しいナメ滝が。なんとかお天気ももって、ひと雨来る前に無事駐車場まで戻ってきた。
「はー、楽しかった」
まだまだ自分には沢登りの技術が不足だけど、また歩きたいな。今度はめいっぱい暑い日に、冷たく冷えた沢を歩いてみたいです。

今回、リーダーを務めて下さった磯部さんと、フォロー&、超快適長距離運転を担って下さった小澤さん、そして一緒に沢を楽しみあった飯酒盃さん、ありがとうございました。

フォトギャラリー

お天気がもって良かった

入渓の儀式

いきなり冷た~い

滝の直前は結構深い

木漏れ日が気持ちいい

トポを確認

「砂金だ!砂金だ~!」※本物ではありません(おそらく)

でも本当にキラキラ光っています

なんか、絵になるなぁ。

「ひゃっほー!」※大人です。

「私も!」

「きゃー!楽し~」※大人です。

サービス精神旺盛の飯酒盃ちゃん☆

ナメ沢に挑戦!

ラストの美しい沢

草鞋デビューしました!

登山道と交わって終了

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部