唐松岳~五竜岳~遠見尾根(長野県) 研修登山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本社 岡田 丈二
日程
2011年09月08日 (木)~2011年09月09日 (金)
メンバー
好日山荘スタッフ、ゴールドウインさん、ゲスト高橋庄太郎さん、黒澤ガイド 合計24名
天候
初日晴れ、二日目くもり時々雨
コースタイム
9/8 8:00八方ゴンドラリフトアダム・・・アルペンクワッドリフト・・・グラートクワッドリフト 8:45八方池山荘 9:50八方池 12:00唐松岳頂上山荘 12:20唐松岳頂上 12:40唐松岳頂上山荘 413:05出発 16:15白岳 16:20五竜山荘テント場

9/9 5:05五竜山荘 6:00五竜岳頂上2814m 7:10五竜山荘(テント撤収) 8:00五竜山荘出発 9:30西遠見ノ池 9:53大遠見 10:27中遠見 10:58小遠見 11:42地蔵の頭 11:57テレキャビンアルプス平乗り場
コース状況
全般によく整備されており歩きやすいですが、一部クサリ場、岩場は滑りやすい箇所がありますのでストックは片付ける等、両手を自由にして通過しましょう。雨で岩肌が濡れるとさらに滑りやすくなります。
難易度
Google Map

より大きな地図で 唐松岳~五竜岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回はマックパックの大型ザックにテント、シュラフ、火器類、食料をつめて一泊二日テント泊縦走体験です。参加者は好日山荘のスタッフたち。普段店頭でお客様にご説明する彼らですがこの二日間は学ぶ側です。
パッキングやフィッティング、またサポートタイツとして人気の高いC3fitについてゴールドウイン様に説明いただきました。またゲストのアウトドアライター高橋庄太郎さんによるザックについてのあれこれやテント設営のポイント等、興味深いお話が聴けました。
そして黒澤ガイドの的確なアドバイスは私たちがプライベートで登山する際にも気をつけねばならないことが多く、参考になりました。
ゴールドイウン様、高橋庄太郎様、黒澤ガイド様ありがとうございました!

フォトギャラリー

五竜岳頂上 

ふもとに前泊し朝7時半出発。やまぶん旅館さん、お世話になりました。

八方池通過中 背中にmacpac

白馬三山がはっきり見えます

パックフィッティングのレクチャーを受けます。テント泊一式を背負って聴いているので分かりやすい。

唐松岳から唐松岳山荘方面

唐松岳を後に五竜岳方面へ バランスを崩さぬようパックと身体のフィッティングが重要です。

岩場・鎖場ではストックを片付けて両手をフリーにしておきます。

秋の空ですね、五竜山荘テント場まであと一息

振り向くときれいな縦走路

五竜山荘テント場 さっそく設営。 

マックパックについて歴史や特長などを勉強。またサポートタイツC3fitについても学びました。現場で聴くと説得力+50%↑

ゲストの高橋庄太郎さんのお話しを聴かせていただきました。ハードな場面で役立ち、かつ耐久性のある製品を選ぶ目はさすがです。販売員の私達も見習うべきところがあります

二日目は5時発。テントを残し五竜岳山頂を目指します。朝陽が顔を出しました。が、このあと雨が・・・

濡れた岩はとても滑りやすい、慎重に。

高橋庄太郎さんによるテント設営のチェックポイント講習

下山は遠見尾根。

ミヤマリンドウ

西遠見ノ池。ここで振り返ると五竜岳がドーンと見えるはずなのですが・・・今日はガスの中でした。

地蔵の頭が見えました、もうすぐゴール。ゴールドウインスタッフ様、高橋庄太郎様、黒沢ガイド様ありがとうございました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部