冬山登山 蓼科山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年12月26日 (土)~
メンバー
天候
曇り
コースタイム
蓼科山登山口(女神茶屋)(90)幸福平(90)蓼科山山頂(120)蓼科山登山口
コース状況
雪はありますが少ないです。
岩の上に半端に積もっているため、なかなか歩きづらいです。
ピッケル必須とまではいきませんが、アイゼンは必須です。ストックがあるとバランスがとれるのであると便利です。
ほぼ樹林の登りですが、山頂付近は岩場で吹きさらしです。強風時などは長居禁物です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

冬の蓼科山に登ってきました。

今年は積雪がまだ少ないと言われていますが、案の定、この時期にしては少なかったです。

スタートは女神茶屋前の駐車場。気温は-3°、ウェアはしっかり冬山対応のものを。

はじめは笹原の緩やかな登りで道もよく踏まれていました。

更に登るとゴロゴロとした岩の急坂です。中途半端に雪が付いているので登りにくいです。

この辺りからアイゼンを付けるか迷うと思いますが、不安に感じたら装着しましょう。

標高があがるにつれ雪の量も増え、風も出てきます。

霧氷のトンネルを抜けると一気に視界が開けまもなく山頂です。

山頂付近は風も強く、足場は岩なので隙間に足を挟んだり、強風でバランスを崩さないように注意しましょう。

この日も風が強く、写真を撮ったらすぐ下山しました。

帰りは同じ道をたどり下山です。

下りは非常に滑りやすいのでアイゼンの爪を効かせてゆっくり下りましょう。

フォトギャラリー

霧氷と青空。一瞬でした。

スタートの女神茶屋。

笹原の道。

すぐに岩が出てきます。

嫌な道です。もう少し雪があれば・・・。

急坂と水平の繰り返し。

幸福平。

霧氷たちその1

霧氷たちその2

霧氷たちその3

上が開けてきました。天気が惜しい。

風の流れで一瞬の下界。

樹林帯を抜けました。ここから岩場です。

風も強く、足場にも注意。

山頂標識。すぐ下山しました。

展望は無し・・・。またの機会に。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部