上高地 中千丈沢 アイスクライミング

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2016年02月29日 (月)~2016年03月01日 (火)
メンバー
天候
29日:雨のち雪 1日:くもり
コースタイム
坂巻温泉(90分)中千丈沢出合(90分)中千丈沢アイスエリア(45分)中千丈沢出合(60分)坂巻温泉
コース状況
積雪不足で沢を詰めれず、左のルンゼを経由した方が良いです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

2月にもかかわらず、坂巻温泉から大正池ホテルに着くまで雨に降られてしまいました。

中千丈沢出合いからは、トレースはないものの積雪は多くはなく、ワカンもいりませんでした。そこからのアプローチは大岩の左の尾根の左の急なルンゼを登っていきましたが、下に硬い氷の層がありキックステップで登るには苦労しました。

尾根を乗越して、1回の懸垂で中千丈沢沢に降りるも、弱層もあり左右からの雪崩が気になりました。

アプローチに時間がかかりすぎてしまい、2ピッチのコメットを登りました。取りつくころには、降雪が強まり、1ピッチ目は友人のリードでしたが、ビレイ中も雪崩の心配は収まらず、中々モチベーションが上がりませんでした。そのため、2ピッチ目も友人にリードにしてもらいした。
2ピッチ目の終了点からは50mの懸垂で取りつきに戻りました。
急な積雪で雪崩のリスクもあったので、急いでデポを回収して帰りは、中千丈沢を懸垂を繰り返しで出合いに戻る。
2日目もアイスの予定ですが、リスクが高そうなので今回は断念しました。
帰りがけに、乗鞍の善五郎の滝に寄るも、一度全崩壊した後で氷結が進んでいるようでしたが、プロテクションが取りづらそうな発達中でしたので、こちらも断念。

来シーズンは、準備をしっかりして今回登れなかった中千丈沢のアイスルートを登れるようにしたいです。

フォトギャラリー

コメットの取りつき

上高地への入り口釜トンネル。中は真っ暗なのでヘッドランプが必要です。たまに工事車両が通ります。意外と急な上り坂です

しっかりと除雪されていて歩きやすいです。

大正池ホテル脇のお手洗い。スノーシューツアーで賑わっていました。

大岩の左の尾根の左のルンゼを登ってます。硬い層があり、アイゼンを付けた方が良かったです。

中千丈沢に戻っても、悪い所がありますので、慎重に沢を詰めます。

コメットの2ピッチ目

2ピッチ目の終了点から取りつきまで。50mの懸垂で下ります。

右上がコメット。もう少し上流のZや一角獣を登りたかった。

帰りの中千丈沢は腰まで雪が堆積していて、危険な感じでした。

大正池とかすかに前穂から吊り尾根が見えます。

乗鞍の善五郎の滝。左側は豪快に滝が流れていて滝壺は薄い氷で近づくのは怖いです。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部