関西 花の山⑭三尾山~ヒカゲツツジ2016

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2016年04月14日 (木)~2016年04月14日 (木)
メンバー
なんば店 本田康之
他1名
天候
晴れ
コースタイム
佐沖峠口(8分)林道終点(9分)佐沖峠(18分)三尾山本峰(8分)東峰(8分)西峰(5分)三尾山本峰(26分)覗岩(20分)佐沖峠口分岐(4分)林道終点(12分)佐沖峠口
コース状況
アプローチ
・国道176号下野村から県道140号・289号で佐沖ダムへ、ダムから先に進み、佐沖峠口で路上駐車します
・公共交通機関はこちらはありません。三尾山北側からなら、整います

①佐沖峠口からしばらく林道が続き、終点から未舗装です
②佐沖峠は黒頭峰の登山口にもなります
③佐沖峠から三尾山稜線までは上部がやや急です
④前三尾・中三尾は縦走路から外れますので巻道があります
⑤ヒカゲツツジは中三尾~本峰~覗き岩周辺で見られます
⑥本峰~覗き岩の先までは細い稜線ですが、危険個所はありません
⑦覗き岩の先~佐沖峠口分岐はアップダウンですが、標高が下がるにつれて樹林帯の中の広い道になります
⑧佐沖峠口分岐からしばらくで林道に出ます
⑨途中の展望台は何も見えません
⑩近くのささやま荘まけきらいの湯は日帰り入浴600円(11:00~22:00)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

三尾山(みつおさん・586m)は多紀アルプスの西端にあり、前三尾(東峰)、中三尾(西峰)、本峰の三つのピークがあり、南側には黒頭峰と夏栗山が連なっています。古くは戦国期に黒井城主赤井幸家の山城があり、各々三ノ丸、二ノ丸、本丸と呼ばれていたそうで、本峰には三尾城跡の標識があります。
麓から見ると要塞のように見える山で、途中に東壁の岩場があるものの、山頂の稜線は平坦で続く稜線も露岩交じりのヤセ尾根ですが、鎖などがあるわけでもなき危険性は少ないです。
この山も4月はヒカゲツツジが見れる山ですが、日当たりがよく、開花すると見頃の期間が少なそうです。
このヒカゲツツジを目当てに昨年より1週間早めに行きましたが、ここもほぼ満開でした。
昨年とは別で南側からアプローチしましたが、北側よりこちらの方が楽な感じでした。画像が残せなかった三尾山東壁が見ながらの三尾山~覗き岩の稜線はしっかり画像が残せて満足です。

フォトギャラリー

ヒカゲツツジ満開

佐沖ダム

佐沖峠口

佐沖峠への道

佐沖峠

このあたり新緑が最高

スミレもきれいです

ミツバツツジと黒頭峰

三尾山586m

前三尾

前三尾下部から三尾山

中三尾山周辺もヒカゲツツジがきれいです

ミツバツツジも満開

断崖の前三尾を見ます

三尾山・中三尾・前三尾

こんな感じの縦走路

覗き岩

覗き岩から見るヒカゲツツジと三尾山

稜線に満載のヒカゲツツジ

佐沖峠口への林道

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部