【長野県】鹿島槍ヶ岳 赤岩尾根ルート
- 投稿者
-
米村 成史
名古屋駅前店
- 日程
- 2016年08月25日 (木)~2016年08月26日 (金)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 曇りときどき晴れ
- コースタイム
- 【1日目】約6時間の行程
大谷原(180分)高千穂平(120分)冷乗越(20分)冷池山荘(宿泊)
【2日目】約7時間の行程
冷池山荘(60分)布引山(30分)鹿島槍ヶ岳北峰(120分)冷乗越(180分)大谷原
- コース状況
- 赤岩尾根の登山道は、傾斜の強い梯子・木道などが多かったです。滑りやすい岩も多いので雨の日は注意が必要です。迷いやすいところはなかったと思います。
- 難易度
-
感想コメント
ひさびさの北アルプスでした。赤岩尾根は、急登で大汗をかいてしまいました。
ウールのアンダーだとほんとに汗冷えしないんですが、あまりに大汗だと2枚目の化繊のシャツが冷たかったです。
やっぱり北アルプスの稜線は、別世界!剱岳から槍ヶ岳までの稜線に見とれながらの登山、心が洗われました。冷池山荘でゆっくりと過ごして食事して、日々の疲れがとれてリフレッシュできました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。