日本百名山 笠ヶ岳(笠ヶ岳→笠新道)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
鷲尾
日程
2016年09月14日 (水)~2016年09月15日 (木)
メンバー
グランフロント大阪店  渡部
名古屋栄店       鷲尾
天候
1日目 雨 ・ 2日目 晴れのち曇 ・ 3日目 曇り
コースタイム
【1日目】 新穂高駐車場 ⇒80分⇒ わさび平小屋 ⇒20分⇒ 小池新道入口 ⇒60分⇒ 秩父沢 ⇒60分⇒ イタドリヶ原 ⇒55分⇒ シシウドヶ原 ⇒50分⇒ 鏡平山荘(小屋泊まり)

【2日目】鏡平山荘 ⇒70分⇒ 弓折乗越 ⇒10分⇒ 弓折岳2588m ⇒170分⇒ 秩父岩 ⇒70分⇒ 笠新道への分岐 ⇒35分⇒ 抜戸岩 ⇒45分⇒ 笠ヶ岳山荘(テント泊)

【3日目】笠ヶ岳山荘テント場 ⇒20分⇒ 笠ヶ岳2898m ⇒10分⇒ 笠ヶ岳山荘 ⇒5分⇒ 笠ヶ岳山荘テント場 ⇒70分⇒ 笠新道への分岐 ⇒50分⇒ 杓子平 ⇒160分⇒ 笠新道登山口 ⇒10分⇒ わさび平小屋(休憩のため) ⇒55分⇒ 新穂高
コース状況
特に危険な箇所はなし
笠新道はかなりの急登
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

のんびりし過ぎて、笠ヶ岳山荘に到着したのが16時半過ぎてしまいました。
(山荘から5~7分下りたところがテント場です。)

笠ヶ岳山頂まで15分ぐらいですが、曇りで夕焼けは見られそうにないし、
せっかくなので翌朝に御来光を拝みましょうと、テントを設営し早々と就寝。

前日に小屋で10時間も寝てしまったせいか、夜中(?)23時頃に目が覚めてからなかなか眠れず。
しばらくすると、雨が・・・!!! (雨の音で余計に目が覚めました)

「えっ、まだ笠ヶ岳に登ってないのに、雨っ!?」
「また雨の中を登らないといけないの!?」
「山頂の写真が360° 真っ白!?」

昨日のうちに笠ヶ岳を登らなかった事に、激しく後悔。

と、ひとりでいろいろと考えていたら眠りに落ちて、朝には雨は止んでいました。
良かった・・・。


雲があり御来光は拝めませんでしたが、
槍・穂方面、双六方面、焼岳・乗鞍方面、はたまた富士山まで望めました。
素晴らしかったです!!

山頂で景色を堪能し大満足で、テントを撤収し下山開始。
前情報で聞いていた急登な「笠新道」が下山コースです。

同行者に笠新道を選ばずに下山できると提案はありましたが、
好奇心には勝てません!
 登りに笠新道を使うなら即答で「拒否!」ですが・・・笑

杓子平までは楽しく下山。ペースも上がります。
笠新道を登ってこられるかたがたくさんおられて、激しく尊敬しました。
私には無理です。(笠新道だけで2日かかりますよ、きっと)

杓子平からはジグザグと長い道のりなので、最後の方は足にきてしまいました。
翌日は久しぶりの、”太もも筋肉痛”でロボットみたいでした。



雨のせいと私の鈍足のせいで、笠ヶ岳2泊3日行程になってしまいましたが、
とても贅沢で素晴らしい山行となりました。
同行者さまお付き合いいただき、有難うございました。

 

フォトギャラリー

あちらこちらにライチョウさん♡

稜線歩きをのんびりし過ぎました。(私は普通のペースなんですが遅れているみたいです)

16:00 抜戸岩。時間がなくてもポーズは取ります!!

笠ヶ岳山荘に到着。小屋に泊まりたいけど、テント泊です。

御来光を期待して5:00に山頂を目指します。

先客がいらっしゃいました。

笠ヶ岳2898m ピークハント! 

山頂で遊んでいたら、太陽がいつの間にか出てました。どこから太陽が出てきたのか不明・・・。

テントを撤収して、下山です。

サヨナラ笠ヶ岳! 天気がもってくれて感謝!(男泣き)

槍ヶ岳を真正面に見ながら進みます。

槍・穂のパノラマを見ながら下山。なんて贅沢でしょうか・・・。

分岐に到着。いよいよ恐怖の「笠新道」へ。下りでも緊張します。

落石に注意しながら下ります、下ります。

カールの岩岩をピョンピョンと下りるのは好きです。(下りだけ元気)

ガスが上がってきて、一瞬にして笠ヶ岳も槍・穂も真っ白に。

杓子平。ここからが長~いのです。

高低差ありすぎです。笠新道を登ってくる人は尊敬します。

樹林帯をジグザグジグザグ。けっこう足にきます。

笠新道終了!長かった・・・。あとは新穂高へテクテク歩くだけです。お疲れ様でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部