大峰弥山川双門コース / 奈良県吉野郡天川村

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
石前 悟
日程
2016年11月09日 (水)~2016年11月09日 (水)
メンバー
紀三井寺店 石前 ほか1名
天候
くもり
コースタイム
金引橋=50=釜滝=120=双門ノ滝展望ポイント=90=狼平=80=金引尾根分岐=80=金引橋(休憩等含む)
コース状況
登山道はしご等の崩壊が激しくテープや道標で迂回路へ誘導されます
徒渉箇所も多く沢の地形を読む力を要します
難易度
Google Map

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

双門コースへ出かけてきました。
関西の一般登山道最難とのことですが登山道の崩壊が激しく、
バリエーションルートの様相を呈しています。
基本的に高巻きやトラバースを繰り返して沢筋を詰め上がって行くので
登山靴で初級の沢登りをするようなイメージです。
標高差と距離ともにしっかりあるので歩き応えのするコースです。
悪天時の入山は避ける既登者もしくは沢登りに長けた人と同行するのをおすすめします。
また、ルート付近で熊の目撃情報があるようなのでご注意ください。
当日は風が強く標高1200以上は冷えましたので防寒にレインウエアとダウンジャケットとライナーグローブを使いました。
きれいな紅葉と早くもつららや霧氷を楽しむことができました。

フォトギャラリー

熊の目撃情報です

入渓しました

道標がありがたかったです

最初の滝、釜滝です

至る所で崩落があります

オオサンショウウオでしょうか

紅葉がきれいでした

ブレッソン!とはならず。惜しい。

はしごもたくさんあります

ハイライトとなる双門ノ滝

ガスが出てきました

初つらら。まさかです。

霧氷もみることができました。

冬山のような景色です

狼平です

下山路の分岐はこの看板が目印です

無事下山しました。

みたらい渓谷も見物の方で賑わっていました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部