日本二百名山 大岳山~日の出山~つるつる温泉

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
家田 森
浦和パルコ店 店舗詳細をみる
日程
2016年12月05日 (月)~2016年12月05日 (月)
メンバー
家田(単独)
天候
晴れ
コースタイム
ケーブル御岳山駅(0:25)武蔵御嶽神社(0:25)天狗岩(0:25)綾広の滝(1:00)大岳山(0:50)鍋割山(0:15)奥の院(0:30)長尾平(0:45)日の出山(0:50)滝本(0:15)つるつる温泉

実働時間:5時間40分
コース状況
〇御岳山駅~武蔵御嶽神社
 舗装路。商店街や自販機もある。
〇~綾広の滝
 整備された歩きやすい登山道。ロックガーデンは濡れた岩も有るので走って滑らないよう注意。途中に休憩所があり、トイレやベンチ・テーブルもある。天狗岩は木の根も多く慎重に行けば難しくはないが、子供には登らせなくていいかな。
〇~大岳山
 大岳山荘跡までは、一か所岩場もあるが、歩きやすい登山道。大岳山荘跡のトイレは使用可。大岳山荘跡から山頂までは、いきなり斜度がきつくなり、所々岩場や足場も悪いところがある。ここの登りはやや要注意。
〇~長尾平
 鍋割山の登り下りは普通の登山道。特に展望もないので巻き道も吉。奥の院の登り下りはやや足場の悪いところもある経験者向けの道。子連れならさっくり全部巻いてしまうのが吉。
〇~日の出山~つるつる温泉
 しっかり整備された歩きやすい登山道。雨上がり後故、一部枯葉や土が滑りやすくなっていた箇所があった。日の出山直下にバイオトイレ有り。滝本からは車道歩き。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 もともと先月小学生の上の子の振替休日(11月に2回あった)に、御岳山~日の出山~つるつる温泉へ連れて行く予定だったのですが。保育園児の下の子がおたふくかぜやら発熱やらで、二回とも連れ出すこと叶わず、仕方なく、とりあえず一人で下見に。つるつる温泉は行ったことがなかったのと、いい機会なので「ロックガーデン」も歩いておきたかったことと。ちょうど200名山の一つ大岳山にも登れるし。大岳山は過去二度登っているが、前回がハセツネに出た時だから20年近く前ということで、ほとんど覚えてないということもあり。

 紅葉はもう終わっていました。また、一度雪で白くなったという話を聞いていたのですが、行ってみると、北斜面にも窪地にも全くなし。アイゼン持参であったが無用で何より。
 ケーブルカーの駅で貰える「Mitake Map」というチラシを持っていくと、つるつる温泉が¥830が¥630と200円引きになるので是非持って行きましょう。

 当初の予定のコースはやはり今度是非、なんとなれば嫁と下の子も一緒に訪れたい。ロックガーデン周遊コースも上の子なら喜んで歩いてくれるかな。
 またの機会を楽しみにしよう。

フォトギャラリー

日の出山から見た大岳山。山頂にいた時は晴れていたのだが、この写真の後雲に隠れてしまう。

ケーブルカーを利用。子供が喜びます。この上の展望台へのリフトは10時まで動かないよう。

武蔵御嶽神社本殿。ここまでは舗装路&石段。御岳山山頂929m。

本殿から振り返ると本日最後のピーク日の出山が望める。

石段を下っていくと、途中にショートカット道が。ありがたく使わせていただく。

長尾平にあるハセツネ記念碑。出たのは20年くらい前か。こんな碑があったんだ。

歩きやすい登山道を行くと、行く手に本日のメイン大岳山が木々の隙間から見えた。

敢えて稜線を行かず、いったん下りて周遊コース。これは天狗岩。登ると天狗の像があります。

ロックガーデン。スリリングな岩場を歩くのではなく、沢沿いの岩場を利用した庭園風の遊歩道。小学生くらいなら十分楽しめそう。

綾広の滝。パワースポット。マップにはこの上は峠まで急坂とあるが、整備されていて子供でも問題なし。

大岳山に向かう途中にある岩場。鎖もしっかりしている。

ややきつい登りの後、大岳山山頂。広くて気持ち良いピーク。ベンチで昼食。

鍋割山。ここには美味しい鍋焼きうどんはありません。

奥の院。ここの前後もやや手強い経験者向けコース。子連れなら巻き道推奨。

御岳山商店街の中にある日の出山への分岐。

日の出山山頂。日の出山からこちらは初心者向けトレイル。広くて大展望、是非お子様を連れて来ると良いでしょう。

顎掛岩。日本武尊がここから関東平野を見渡したというが、周り中杉林で展望は皆無。

滝本登山口。ポスト等は無い。

最後の舗装路登り返しがつらい、つるつる温泉。アルカリ泉質、好みだ。

帰路は武蔵五日市駅まで路線バス「青春号」。レトロな機関車バスでこれまたお子様受けすることでしょう。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

浦和パルコ店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部