ポンポン山 (大阪府)
- 投稿者
- 鷲尾
- 日程
- 2017年05月23日 (火)~2017年05月23日 (火)
- メンバー
- グランフロント大阪店 江口
グランフロント大阪店 中村
グランフロント大阪店 鷲尾
その他 1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 本山寺駐車場P ⇒18分⇒ 本山寺 ⇒17分⇒ 高槻の古木「天狗杉」 ⇒40分⇒ ポンポン山678m ⇒24分⇒ 釈迦岳630m ⇒10分⇒ 川久保渓谷・大沢分岐 ⇒60分⇒ 本山寺への分岐 ⇒10分⇒ 駐車場
- コース状況
- ・整備されていて歩きやすい
・くま注意
・山頂は虫多し
- 難易度
感想コメント
お気楽な気分で臨みましたが、ポンポン山は侮るなかれ!
スタートからのアスファルト道は汗だくになり、かなりキツイかったです・・・。
私たちは車で駐車場まで上がりましたが、
バス停から歩かれる人はかなり健脚なかただと尊敬します。
東海自然歩道に入ればとても歩きやすく、木陰で気持ち良かったです。
ポンポン山の山名の由来らしい?「山頂で、地面がポンポン鳴る?」
この辺りで鳴るよ、と言われてみんなで飛び跳ねてみましたが、
ドスドスいうだけで、よく分かりませんでした・・・。
登り始めの急坂に最初は心が折れましたが、
いろんなコースもあり、違う季節にまた来てみたいです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。