初谷渓谷から妙見山へ(大阪府・兵庫県)
- 投稿者
- 山本 豊
- 日程
- 2017年10月18日 (水)~2017年10月18日 (水)
- メンバー
- 天候
- くもり
- コースタイム
- 妙見口駅(120分・初谷渓谷コース)~妙見山(60分・上杉尾根コース)~妙見口駅
- コース状況
- 歩きやすい道です。雨が続き初谷渓谷は増水していました。新滝道は土砂崩れで通行止めです。
初谷渓谷は沢を何度かわたるので防水のミッドカットシューズがおすすめです。
山頂にはお手洗いがあります。
- 難易度
-
感想コメント
兵庫と大阪の府県境にある妙見山に登ってきました。
妙見山へはいくつか登山コースがあり、今回は登りは沢のせせらぎを楽しみながら登れる初谷渓谷コース、下りは気持ちの良い尾根歩きが楽しめる上杉尾根コースを歩きました。
山頂の妙見宮にはお土産物屋さんや山頂にはめずらしい郵便局もあります。妙見宮から少しあるくと関西の低山ではめずらしいブナ林がありそちらもおすすめです。
妙見山の紅葉はすばらしく、また訪れたいと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。