高尾 城山東尾根 ~地図読みの感覚を養え!~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2018年09月11日 (火)~2018年09月11日 (火)
メンバー
バイト 〇原
天候
くもり
コースタイム
高尾駅(45分)日影バス停(110分)621m峰(30分)城山(45分)高尾山(20分)リフト乗り場→高尾山口駅
コース状況
・城山東尾根 明瞭な道がついているが日影林道駐車スペースから取り付くとしばらく踏み跡程度が続く。

その他はよく整備されたハイキングコースとなる。 
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

川崎ダイス店アルバイトOの
地図読み感覚を養うトレーニングで
高尾城山へと出掛けてきました。

高尾駅北口から小仏行きバスに乗り
日影バス停で下車の予定でしたが
一寸間に合わず歩いた方が
待ち時間よりも早く大した距離でないので
日影バス停まで歩きました。

道中、旧街道道であるだけに
古い建物など多く 約3kmの道のりも
楽しく歩くことができました。


日影バス停からはOにナビゲートをしてもらうことに。
日影沢を駐車スペースから徒渉し尾根に取り付き
地形を見ながら登っていきます。

時々、今の標高はどれくらいだ?現在地はどこでしょう?
次の目標地は?などやりながら進んでいきます。

地形の読み方、推測の仕方、標高の読み方
理屈だけでは絞りきれない感覚の部分を刺激します。

春についで2回目の感覚訓練なので
前回よりスムーズに進んでいき
予定通りに城山に到着!

城山でちょっと遅いお昼をとった後
高尾山を経由して ケーブル駅前へ

売店のタルトが美味しいんです~(*´▽`*)

タルトを食べたらまったりして
歩くのも面倒になったので リフトで下山。

文明の力って便利★

地図読みは理屈も大事ですが
登山の場合、自然が相手。
地形図が必ず合っているわけでもないし
特に木々の深い低山では
山の様子も変わっていたりすることも
少なくありません。

感覚的に周囲の状況をとらえ
判断する力は感じなければ育ちません。
地の利のあるエリアで繰り返し訓練です!

次は、どこにしましょう(* ̄ー ̄)ニヤリ

フォトギャラリー

地図とコンパス。そして自分の感覚を総動員。

日影バス停そばより入山です。

地図読みでは取り出しやすいように…ってサコッシュ見つからなくてジップロックで自作してきたそうです。

靴ひもをしっかりと結びましょう。

日影林道の駐車スペース付近から尾根に取りつきましょう。

序盤、踏み跡程度でしたが途中からはっきりとした道に。なんで道標ないのか不思議なくらい道が付いている。

時々草がうるさい。

621m地点。

ススキが秋なのを教えてくれる。

日影林道に再び出合いました。間もなく城山。

城山に到着!!広い。そして売店休み。

アルコールストーブで湯沸し。

登山のおともに。ポッケに入れやすいしブドウ糖とでんぷんでできているのでオススメ!残念ながら当社では売っていません。

天狗さまじゃ~

奥高尾から高尾山へ

売店が替える準備をしている。

ガスで見えないです。

リフト。

地味に長いリフト。

下山~

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部