名古屋近郊の山⑪ 三河三霊山・六所山と焙烙山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2020年03月02日 (月)~2020年03月02日 (月)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
晴れ
コースタイム
東駐車場(4分)うさぎコース登山口(19分)六所神社上宮(3分)八ヶ峯神社(2分)六所山(4分)見晴台(14分)管理棟(13分)東駐車場
★これより車で若人の森へ★
いこいの広場(9分)焙烙山(10分)いこいの広場
コース状況
アプローチ
・国道301号線宮向から県道360・361号で野外活動センター東駐車場へ
・公共交通機関は豊田市から松平郷まではとよたおいでんバスがありますが、そこから野外活動センターまで徒歩1時間

➀豊田市総合野外センター駐車場は焙烙山とセットなら東、六所山のみなら西が便利
➁六所山は5コースで短い方から「かもしか」・「きつね」・「いのしし」・「うさぎ」・「林道」コースがあります
➂総合野外センターの管理事務所で登山コースマップがもらえます
➃キャンプ場管理棟・B広場・D広場にトイレがあります
➄見晴台はかもしかコースの途中にあります
➅焙烙山は東駐車場~若人の森まで歩く場合は途中、ショートカット登山道があります
➆若人の森にトイレがあります
➇焙烙山は3コースあり、短い順にたくましの道、そうぞうの道、思いやりの道があります
➈山頂には21世紀の城という展望台があります
➉立ち寄り湯は白鷺温泉白鷺館が800円(11:00~21:00 無休)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

六所山(ろくしょさん・611m)は豊田市東部にあり、本宮山・猿投山と共に三河国三霊山の一つで山自体が御神体になっている。山頂付近に六所神社上宮と奥の院の八ヶ峰神社があり、西側の麓には六所神社下宮があり、昔ながらの表参道の出発点になっている。
この一帯はかっての松平郷と呼ばれた地域にあり、松平宗家初代の親氏が六所明神を六所山に奉祀して以来、「吉木山」や「蜂ケ峰山」から六所山と呼ばれるようになり、松平氏・徳川氏の氏神として歴代当主の崇拝を受けていく。
北側には豊田市野外活動センターがあり、ファミリー向けの登山道が5本整備されていますが、今日は隣の焙烙山とのセットで都合の良い東駐車場からスタートしているので「うさぎコース」⇒「かもしかコース」で周回しました。「うさぎコース」は広い登山道でぐるっと迂回しながら登って行く感じで長い、「かもしかコース」は最も急で道も細いが、短くうまく名前がつけてあるなぁという感触。山頂は展望もなくひっそりとしていて、展望所という表示につられて「かもしかコース」で下山するも、展望所の展望は反射板の切り開き程度で良くはなかった。
続く焙烙山(ほうろくさん・685m)は広域合併前の豊田市最高峰でこちらもファミリー向けの里山です。山頂には、市民が石を運んで作り上げたという高さ9mのひまわり型展望台「21世紀の城」があり、豊田市街を一望できます。
先ほどの東駐車場から2・6kmとありますが、林道歩きを避けて上の若人の森まで車でアプローチして短縮しました。若人の森からは3つのコースがあり、最も急な「たくましさの道」⇒最も優しい「思いやりの道」で周回しましたが、ここも名前通リの登山道でうまく名付けてありました。山頂展望台からは今日一番の眺めで市街がよく見えました。

フォトギャラリー

東駐車場から六所山方面

うさぎコースで登ります

かわいい看板があります

上部で林道を交差します

六所神社上宮

六所山611m

六所山展望所

かもしかコースは急です

かもしかコース起点

キャンプ場管理棟

次の焙烙山

東駐車場からは林道ですので、車でショートカット

若人広場からスタート

「たくましさの道」で登ります

なるほど急です

反射板でそうぞうの道と合流します

焙烙山山頂には「21世紀の城」が立ちます

焙烙山684m

展望台からの展望

帰りはなだらかな「思いやりの道」

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部