2020東北遠征№6 一切経山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
あやや(おとな女子登山部)
日程
2020年10月02日 (金)~2020年10月02日 (金)
メンバー
グランフロント大阪店:戸田
あべのハルカス店:森松
本社:井上
天候
晴れ
コースタイム
浄土平(40)酸ヶ平避難小屋(20)一切経山山頂(20)酸ヶ平避難小屋(20)浄土平
コース状況
・なだらかな斜面ですが、山頂付近はガレた道が続きますのでミッドカット程度がおすすめです。
・駐車場はいくつかありますが、一番近い場所だけ有料(500円)です。
«お手洗い情報»
・浄土平レストハウス(水洗/ペーパー有)
・酸ヶ平避難小屋(未確認)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

さて、磐梯山を下山した後はもう1座。
一度聴いたら忘れない珍しい名前の一切経山(いっさいきょうさん)へ。
名前の由来は安倍貞任が仏教教典の一切経を山に埋めたという伝説によるそうです(諸説あり)。

観光道路の磐梯吾妻スカイラインを利用すると、標高1,600メートルまで一気に高度を稼げます。

浄土平ビジターセンターにはバイカーや多くの観光客が集っていました。
天文台もあり、本格的な天体観測が出来そうです。
Mさん、「見てみたいなぁ」と一言。意外とロマンチストです。

吾妻小富士は浄土平駐車場から目と鼻の先で、気軽に火口を一周できるので人気の観光スポットです。
ほとんどの方は吾妻小富士へ足を向けておりましたが、私たちは正反対の浄土平へ。
ゆるっと伸びる木道からは右手を見上げると火山ガス噴出口からもくもくと煙を上げる姿を確認することが出来ます。
火山活動は昭和25~27年の小噴火を最後に、現在まで小康状態を保っているそうで、噴火警戒レベルは1に保たれています。

今年はどこも紅葉が遅いのでドンピシャとまでは行きませんでしたが、眩しい位の日を浴びた浄土平は黄金色に染まり、十分に秋を感じさせてくれます。
途中、ミヤマリンドウ、アオノツガザクラ、ヤマハハコなども咲いていました。

一つ、東北の特徴として挙げられるのが避難小屋の清潔さです。
酸ヶ平避難小屋もご多分に漏れず大変綺麗で、小休止に使用させてもらいました。
付近に広がる酸ヶ平湿原をいつまでも眺めていたかったのですが、既にいい時間になっていますので先を急ぎます。
誰もいない一切経山。広すぎてどこが山頂か一瞬分かりにくいです。

ふと、北側に少し歩いたところで思わず意気揚揚に「ねえ、見て!」と声を上げます。
そうだ、私達は元々これを見たくて一切経山に登りに来たのでした。
・・・全員が忘れるという大失態を犯すところでした、危ない危ない。

通称“魔女の瞳” や“吾妻の瞳”と呼ばれる火口湖の五色沼はその深い青にまるで吸い込まれそう。
8月に見た蔵王のお釜はどちらかというとグリーンに近かったのですがこちらの方がポップでパキッとした青で、とっても映えました。

ということで帰りの車中で笑い話にして3日目は終了。
遊んでいると早いです、明日がもう最終日です。
スペシャルゲスト迎えて西吾妻山に登ります。

№7へ続く

■今回の服装
上:ファイントラックスキンメッシュ半袖 ウール(150ウェイト) 薄手ソフトシェル
下:オールシーズン用パンツ

■気温
15:00 酸ヶ平避難小屋(16℃) 15:55 山頂(15℃)

フォトギャラリー

ここが私のアナザースカイごっこ

浄土平から酸ヶ平まで

火山性ガス噴出中の為直登は出来ません

ススキが秋らしいですね

吾妻小富士をバックに

THE・東北の山の風景

酸ヶ平を通過

中も綺麗な酸ヶ平避難小屋

紅葉はこれから

山頂付近はガレてます

シャキーン、山頂(1,948.8m)

噴火口の最低部分はここからでも見えませんでした

初自撮り・全然吾妻小富士が写ってないです笑

別名「魔女の瞳」

だだっ広いのがお分かり頂けますでしょうか

帰りはトレラン

もう一度酸ヶ平を見て見納め

今日は1日よく歩きました

シラタマノキ(木徳さん教えて下さってありがとうございます!)

少し遅くなってしまいましたがお疲れ様でした

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部