釈迦岳・ポンポン山
- 投稿者
- 細川 明彦
- 日程
- 2012年01月04日 (水)~2012年01月04日 (水)
- メンバー
- 細川(単独)
- 天候
- 晴れ/雪
- コースタイム
- JR島本駅<30>尺代大橋<10>乙女の滝<60>ギロバチ峠<40>大杉<10>釈迦岳<30>ポンポン山<20>杉谷への分岐<40>善峯寺
- コース状況
- 釈迦岳~ポンポン山は、積雪状況は少ないものの道は、凍結状態で滑りやすくなっておりますので、軽アイゼンは必携です。
- 難易度
-
感想コメント
当日は、天候も良かったのですが、ポンポン山からの下山途中の午後2時頃から雪が舞いだしました。
アイゼンの不携帯の登山者も多く見られますが、昨年も転倒して捻挫してしまったなど沢山のお話も聞きました。中途半端と思える積雪時程、本当は危険なものです。安全登山の為にも軽アイゼンは必ず持参下さい。この日の降雪の1日で一気に積雪状況は変わっていると思えます。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。