日本二百名山 新ルートで行く晩秋の経ヶ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2020年11月26日 (木)~2020年11月26日 (木)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
名古屋栄店 スタッフ2名
天候
快晴
コースタイム
権兵衛峠(35分)アンテナピーク1806m(43分)北沢山1969m(68分)分水嶺ピーク2043m(56分)経ヶ岳(60分)北沢山(25分)アンテナピーク1806m(17分)権兵衛峠
コース状況
アプローチ
・国道361号旧道で権兵衛峠へ(現在,伊那側からは通行止です)
 ⇒この旧道は12月中旬~4月中旬までは冬季通行止(今季は12月10日~2021年4月21日)
・公共交通機関はありません

➀権兵衛峠にトイレがありますが、冬季なのか閉鎖されていました
②権兵衛峠登山口にイラスト看板があり、大変、参考になります
➂両側が熊笹で覆われていますが、きれいに草刈りしてあるので歩きやすいです
➃1806mのアンテナがあるピーク手前から作業用レールがあり、登山道はこれに沿って、グネグネした急坂になります。レール沿いに進むと直登なのでさらに急ですが、下りはここを使った方が楽です
⑤北沢山がちょうど中間点で、広くて360度パノラマの休憩場所です
➅標識のある2038mの先に唯一の岩場があり、この岩場を迂回するルートもあります
➆標識のある2043mから一旦、下った鞍部から山頂まで本日、一番の急登があります
➇山頂は展望がありませんが、少し伊那側登山道を下った箇所の隙間から北アルプスの稜線が見えます。また8合目までゆくと、展望があります。
➈立ち寄り湯は羽広温泉みはらしの湯が500円(11:00~21:00 第一三五火曜休み)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

経ヶ岳(きょうがたけ・2296m)は中央アルプスでも最北に位置する日本二百名山の一つ。
慈覚大師が刻んだ十一面観音像の木片に如法経を書写し、経塚に納めたことに由来する。
今までは伊那側からの登山道で長い道のりでしたが、今は使われなくなった権兵衛峠からの登山道を地元の方が整備され、展望のよい登山道が復活しました。
今回は笹原と樹氷のコラボを期待しつつ、そちらの登山道を使って登りました。
地図を見ると、忠実に尾根をたどっていて、小ピークをいくつも超えていきます。中央アルプスといえば、熊笹の山で、歩いて見て両側の深い熊笹を見ながら、よく整備して頂いたと感謝につきます。特にちょうど中間点にある北沢山は周辺が刈り払われていて、360度パノラマになっています。ここからはもちろん今から向かう経ヶ岳・中央アルプス・南アルプス・御獄・乗鞍と本日はきれいに見え、しかも割に暖かいので大休止。
この絶景空間に浮かれてしまいますが、見えている経ヶ岳はまだまだ遠いし、心が折れるかもしれません。北沢山からしばらく、青空と笹のコントラストが絶妙で一番いい区間を歩きますが、ここまでフカフカで歩きやすい印象だった登山道も2038mピーク下の岩場から経ヶ岳までやや露岩混じりで見上げるくらいの急登が続き、体にこたえます。
山頂からの展望はありませんが、晩秋の葉っぱが枯れた枝の隙間から白くなった北アルプス穂高~槍の稜線が見えていました。
伊那側からの登山道は展望がほとんどなく、長く、しかも展望のないこの山にあまり魅力を感じませんでしたが、この登山道開設で一変しました。せひ登ってみてください。

フォトギャラリー

経ヶ岳

まだ新ルートなのでこの看板はよく見ておきましょう

しばらくするとレールと並行します

1806m最初のNTTアンテナのあるピーク

熊笹のとても歩きやすい登山道が続きます

北沢山でようやく半分

しかし、ここは最高の展望台で南アルプスがきれいに見えます

乗鞍岳

熊笹・うろこ雲とのいいコントラスト

中央アルプスをバックに

同じような稜線ですが、先程とは別の場所

御獄山がきれいに見えます

まだ遠いね・・・

唯一の岩場(下り)

岩場を振り返ります

ここから急坂が待っています

あち一登りです

経ヶ岳2296m

隙間から北アルプスがはっきり見えます

帰りはレール沿いに一気に下ります

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部