寒波到来 雪三昧!!大分県 久住へ
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年01月04日 (水)~2012年01月04日 (水)
- メンバー
- 天候
- 雪
- コースタイム
- 牧ノ戸-(120分)-扇ヶ鼻分岐-(80分)-久住別れ-(30分)-御池-(120分)-牧ノ戸
- コース状況
- 登山口の牧ノ戸までは、チェーンが必須です。雪が降り、雪山を楽しむには良いコンディションです。この日は天気が良くなく、稜線では風が吹き、途中から雪もたくさん降ってきたので、しっかりとした防寒が必要でした。少しだけ晴れ間が出た時に景色を楽しむ事ができましたが、ほとんどガスの中でした。天気が回復するととても楽しく、雪景色を満喫できると思います。雪は降ったばかりだったので、アイゼンは装着しなくても歩けました。
- 難易度
-
感想コメント
新年登山は、恒例の久住で、雪山を楽しむ事ができました。雪がフカフカで歩くのが楽しかったです。少しコースを外れると膝位まで積雪があるところもありました。今回は、登頂はせず、中岳の下の御池まで行きました。池はガチガチに凍っており歩いて楽しみました(あくまでも気を付けて自己責任で楽しんで下さい)。帰り道は行きよりまた雪が降っており積雪が増えてました。休憩などでとまるととても冷えますので防寒対策はしっかりとして楽しんでください。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。