百名山 男体山(二荒山神社中宮より) ~ナンとカレー食べてナンタイサン~
- 投稿者
-
笠松 文太郎
福井北四ツ居店
- 日程
- 2021年06月28日 (月)~2021年06月28日 (月)
- メンバー
- 東武宇都宮店 笠松・森本
- 天候
- 曇
- コースタイム
- 8:25二荒神社中宮(70分)三合目(10分)四合目(120分)男体山頂(90分)四合目(10分)三合目(50分)二荒神社中宮15:50
- コース状況
- 良好
- 難易度
-
感想コメント
栃木の百名山、男体山へ。
ずっと登りで、登りの最中は展望の楽しみは薄いですが、登頂感と山頂からの中禅寺湖を望む展望は最高です。
のはずなんですが、この日は曇でした。
なしてー。
美味しい山ご飯を食べて、気分だけでも晴らしました。
美味しいでおなじみの「アマノフーズ 畑のカレー」に
わたくし大好きでおなじみの「トマト」を入れて、
森本さんお手製の美味しいナンと一緒に。
男体山の東には女峰山。
間には大真名子山、小真名子山という二つの「愛子」がいて
男体山の北には太郎山があります。
と火山一家なっており、ウルトラマン一家みたい。
いずれ、家族様全員に挨拶したいもんです。
男体さんは、宇都宮市内から適度に近く、日帰りできるのでおすすめです。
県外の方もお越しください。
【山情報】
二荒山神社駐車場:1,277m、男体山:2,486m
標高差:1,209m
【アクセス】
二荒山神社駐車場
東武宇都宮駅より55.6km、車で約85分
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。