静かな森と大岩が魅力の大岩ヶ岳(神戸市・宝塚市)
- 投稿者
- 山本 豊
- 日程
- 2022年01月08日 (土)~2022年01月08日 (土)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 丸山湿原駐車場(30分)大岩ヶ岳山頂(20分)東大岩ヶ岳山頂(20分)丸山湿原駐車場
- コース状況
- 全体的に整備されていて歩きやすい道ですが足場の悪いところもあるのでご注意ください。
湿原が近くぬかるみが何箇所かあるため防水のトレッキングシューズがオススメです。
- 難易度
感想コメント
神戸市と宝塚市の境にある大岩ヶ岳に登ってきました。標高は384m。
丸山湿原駐車場から山に入ると静かな森がむかえてくれます。15分ほど歩くと登りが始まり少しづつ景色が開けてきます。駐車場から30分ほどで大岩ヶ岳山頂に着きました。
大岩ヶ岳山頂からの景色は素晴らしく、六甲山、丹生山、そして凸凹した播磨の山々まで見渡せます。
少し休憩してから大岩ヶ岳山頂から少し降って東大岩ヶ岳を目指します。大岩の横の登山道を登り東大岩ヶ岳山頂に着きました。こちらも素晴らしい景色が広がります。
大岩ヶ岳は静かな森、山頂の大岩、山頂からの景色が楽しめるオススメの山です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。