ポカポカ陽気の『白髪岳』(兵庫県)
- 投稿者
-
永宗 潤一
姫路駅前店
- 日程
- 2023年03月15日 (水)~2023年03月15日 (水)
- メンバー
- 姫路駅前店 永宗
アルバイトスタッフ1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 駐車場~白髪岳登山口(3)~白髪岳(40)~松尾山(25)~千年杉(3)~松尾山登山口(53)~駐車場(3)
- コース状況
- ややぬかるんだ箇所もありましたが、概ね良好でした。
倒木が多く一部地盤が崩落したようなところもあったので注意です。
- 難易度
-
感想コメント
アルバイトスタッフの修行と私の雨男説を払しょくするため白髪岳に行ってきました。
とても天気が良く雨男説の払しょくは無事完了。
気温もポカポカ陽気で素晴らしい登山日和でした。
全体を通して歩き易い登山道ですが、
一部地盤が崩落したであろう箇所や不明瞭な部分もあります。
白髪岳の山頂直下は岩場になっていますがロープが設置されていました。
巻き道もあるので怖い方はそちらを歩くのが良いと思います。
松尾山の山頂には山城跡があり、
少し下ると山寺の跡があります。
所々石垣なども残っており、歴史を感じる事の出来る良い山でした。
終始穏やかな登山だったのですがそろそろ登山も終わりに差し掛かった時、
沢の対岸、山の中腹辺りから「グルルルルゥ~、グヲ~!」と言う唸り声が・・・。
ダッシュで下山しました!
ソロで登山をされる方は充分気を付けて下さい!
【当日の気温】
出発時 10℃前後 登山中 20℃くらいまで上がってました。
朝と日中の気温差が大きいので防寒対策をお忘れなく。
【服装】
●トップ
・ミレー アクティブインシュレーション
・ミレー ポリエステルのTシャツ
・ミレー ドライナミックメッシュ ノースリーブ
・薄手のウインドストッパー
●ボトム
・ファイントラックのトレッキングパンツ
●ウェア子物
・メッシュキャップ
【装備】
■靴:スポルティバ ウルトララプターⅡMid
■バックパック:エクスペド 15L
■バーナー:エスビット チタニウムストーブ
■コッヘル:エバニュー チタンマグポット500