ボランティア 登山道整備 立花山・三日月山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
唐嶋 章弘
大丸福岡天神店 店舗詳細をみる
日程
2023年10月14日 (土)~2023年10月14日 (土)
メンバー
ボランティアの方複数名
天候
晴れ
コースタイム
三日月山 長谷ダム登山口から、尾根に上がり、30分ほど歩いた箇所。
コース状況
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

休日を利用して、ボランティア登山道整備に参加いたしました。

立花山、三日月山は、初心者でも歩きやすく、
自身も、ハイキング、トレーニング、ナイトハイクとさまざまな楽しみ方をしています。
好日山荘100名山にも選ばれている山です。


大変お世話になっている山なので、
これからもたくさんの人に登ってほしいという思いから、ボランティアに参加いたしました。

今回の整備箇所は、
三日月山 長谷ダムからのルートの途中、
尾根をトラバースするような箇所があるのですが、
そこで先日、転落者が発生したということで、
その箇所の整備ということでした。


各々、チェーンソーや、ロープ、ハンマー、立て看板など
重たい荷物を持っての登山です。

30分ほど歩いて、現地に着くと
登山道ではあるものの、道が狭く、片側に滑り落ちそうな感じ。

落ちないよう、丸太を設置する作戦です。
丸太も、現地調達。
10分ほど離れた場所に、手頃な木があるので、チェーンソーで切り、
現地まで運びます。

この運ぶ作業と、杭を打つ作業が、骨が折れるものでした。

実質、3時間ほどの作業時間ですが、無事、安全な登山道になったかと思います。


普段何気なく歩いている登山道も、たくさんの人に支えられて成り立っていると実感しました。




300mの低山なので、まだフリースなどが必要になる気温ではありませんでしたが、
長袖、ウィンドブレーカーの装備は必要になりました。
今回は、作業用のウェアを着ていきましたが、
長ズボンと、メリノウールの長袖シャツがおすすめです。
ファイントラックのドライレイヤーもしくは
ミレーのメッシュインナーもお忘れなく。

フォトギャラリー

登山口にて、本日の工程をミーティング。

目的の木を切ります

なんとかうまく倒れましたが、これを運ぶのはなかなか大変です。

杭打ちをします。

幅も広く、落ちそうになっても踏ん張りが効く登山道に生まれ変わりました。

登山口にて解散です。

現地では、地元の方によるお祭りが開かれていました。駐車場も一杯になる程、大賑わいでした

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

大丸福岡天神店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部